-
3、4年生 体育
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
3、4年生は、体育で運動会の練習をしています。
4年生が声で3年生をリードし、練習を盛り上げています。
本番に向けて、頑張る姿が素敵です!
-
10/8(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
今日のメニューは、ご飯、牛乳、鶏飯の具、和風コロッケ、呉汁でした。
-
6年生 国語
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
秋をテーマに、短歌や俳句づくりに挑戦中。
力作がたくさん並びます。
完成がとても楽しみです!
-
3年生 道徳
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
楽しめばすきになる。
2人の登場人物と自分とを重ね合わせながら、自分の考えを深めています。
また、毎日コツコツがんばっていること互いに紹介することで、学級の仲間のことを知るきっかけにもなっています。
嫌なことも、「楽しむ」ことですきになれるといいですね。
-
2年生 図工
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
2年生は、「どんな動きに見えるかな」に挑戦中。
紙とホッチキスを使って、紙がひらくしかけを作っています。
ちょうちょや車など、面白い作品がたくさんです!
-
1年生 算数
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
1年生は、3つの数の計算をしています。
はじめの数から次の数をひき、さらに、その答えからもう一つをひく。
順序を友達と確認したり、説明したりしながら、全体で共有しています。
難しい問題にも、最後までがんばって取り組んでいます!
-
5年生 国語
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
「よりよい学校生活にするために」
自分たちの学校生活を豊かにするために、自分の考えをノートにまとめています。
どの子も一生懸命考えています。
高学年のリーダーとしての活躍が楽しみです。
-
10/7(火) 新聞掲載
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
旭東+(プラス)
中日新聞の発言欄に本校児童の作文が掲載されていました。ご覧ください。
-
10/7(火) こまを回して
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
3年生の算数は、「円と球」の学習が始まりました。
こまに点を書いて回すと、点がどんな形に見えるかを調べていました。
さまざまな形で試し、丸い形になることに気づいていました。
+7
-
10/7(火) バランスに気をつけて
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
6年生の書写は、書写作品コンクールの練習をしています。
課題は、「秋の星座」です。
4文字は難しいですが、全体のバランスに気をつけて、うまく書けるようになってきました。
+7
-
10/7(火) 成長したのは
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
4年生の算数は、「割合」を学習していました。
イルカとクジラの体長を見て、どちらが成長したかを考えていました。
数量の関係を比べるために、割合を利用して成長度合いを出していました。
+7
-
10/7(火) 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
今日のメニューは、ミルクロールパン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、ごぼうサラダ、ミネストローネでした。
今日もおいしくいただきました。
+7
-
10/7(火) 5の段を使って
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
2年生の算数は、「かけ算」を学習していました。
5の段の九九を見ないで言えるように練習しています。
5の段を使った文章問題にも取り組んでいました。
+6
-
10/7(火) 文章を作ろう
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
5年生の国語は、「和語、漢語、外来語」を学習していました。
それぞれの違いを確認し、文章を作っていました。
+7
-
10/7(火) 3・4年生合同
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
3・4年生が合同体育をしていました。
新種目の練習や徒競走の並び順を確認し、18日の本番に臨みます。
+7
-
10/7(火) あいさつ運動
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
旭東+(プラス)
更生保護女性会の方々にあいさつ運動をしていただきました。
いつも朝早くからありがとうございます。
今後も気持ちのよいあいさつができるよう皆で努めてまいります。
+3
-
10/6(月) かっこいいとは
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
旭東+(プラス)
4年生の道徳は、「かっこいいせなか」を読んで考えていました。
「ぼく」の気持ちを心情メーターを使って表し、話し合っていました。
進んで働くことのかっこよさを考えることができました。
+7
-
10/6(月) 表現を根拠に
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
旭東+(プラス)
3年生の国語は、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
今日は、4場面を表現に着目して読み、ちいちゃんの気持ちを読み取っていました。
+7
-
10/6(月) 秋と言えば
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
旭東+(プラス)
6年生の国語は、「秋の深まり」を学習していました。
秋と言えば、どんなものが思い浮かぶかと考え、「今の秋」を俳句や短歌で表現していました。
+7
-
10/6(月) 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
旭東+(プラス)
今日のメニューは、ご飯、牛乳、サバの塩焼き、キュウリとわかめの和え物、里芋の味噌汁、月見団子でした。