学校日記

旭東+(プラス)

  • 日本製鉄見学2

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    旭東+(プラス)

    高炉の前でみんなで記念撮影。

    ご安全に!

  • 9/26(金) あいさつ運動

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    旭東+(プラス)

    旭東コミュニティと知多警察の方々にあいさつ運動をしていただきました。

    これからも気持ちのよいあいさつができるよう、皆で心がけていきます。

    ありがとうございました。

  • 日本製鉄見学1

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    旭東+(プラス)

    日本製鉄を見学中です。

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    旭東+(プラス)

    5年生は、校外学習で新日鐵工場とトヨタ産業技術記念館に行きます。

    たくさん学んで、素敵な1日になることを願っています。

  • 5年生 出発!

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    旭東+(プラス)

    日本製鉄とトヨタ産業技術記念館に行ってきます!

  • 1・2年生 体育

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    旭東+(プラス)

    1・2年生は、体育です。

    運動会の練習が本格的に始まりました。

    今日は、それぞれの立ち位置を確認したり、実際に体を動かしてみたり。

    2年生が1年生をリードする姿も見られ、微笑ましい場面がたくさん見られました。

  • 9/25(木)  よりよい授業を目指して

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    教育委員会の先生方にお出でいただき、授業の様子をご覧いただきました。

    今日ご指導いただいたことを生かして、教職員一同、今後もよりよい授業を目指していきます。


  • 9/25(木) 整理して

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    6年生の算数は、「データの整理と活用」を学習しています。

    データの散らばりの様子を表に整理し、わかることを調べ、話し合っていました。

  • 9/25(木) 感想画

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    5年生の図工では、読書感想画に取り組んでいました。

    「ごんぎつね」を読んで、情景をイメージして描いていました。

    下書きを終え、色つけに入っていました。

  • 9/25(木) 小テスト

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    4年生は、「一億をこえる数」の小テストをしていました。

    単元ごとに定着を確認し、確実に知識を蓄えていけるとよいです。

  • 9/25(木) 今日の給食

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、大豆入りナゲット2個、スパゲティイタリアン、コールスローサラダでした。

  • 9/25(木) 曲に合わせて

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    3年生の音楽は、「森の子もり歌」を学習しています。

    曲に合わせて、リコーダーで演奏したり歌ったりしていました。

    リコーダーか歌かを選んで、みんなで合わせていました。

  • 9/25(木) 復習しよう

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    2年生の算数は、復習問題に取り組んでいました。

    今まで学習した筆算や不等号などの復習問題に取り組み、担任の点検を受けていました。

  • 9/25(木) 鍵盤ハーモニカで

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    1年生の音楽は、「どんぐりぐりぐり」を学習しています。

    今日は鍵盤ハーモニカで演奏をしていました。

    タンギングの下の動きに注意して演奏していました。

  • 後期児童会役員選挙

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    旭東+(プラス)

    後期児童会役員選挙を実施しました。

    立候補者は、自分の公約を掲げ、真剣な眼差しで演説しています。

    旭東小学校を盛り上げていくことができるよう、みんなで力を合わせて取り組んでいきましょう!

  • 9/24(水) 元との戦い

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    旭東+(プラス)

    6年生の社会は、「武士による政治のはじまり」を学習しています。

    今日は、元との戦いの様子について、元軍・日本軍の違いや北条時宗の対応などを考えていました。


  • 9/24(水) 解決法を話し合う

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    旭東+(プラス)

    5年生の算数は、「整数」学習しています。

    今日は、縦18㎝横12㎝の長方形をあまりが出ないように同じ大きさの正方形に分ける方法を考えていました。

    グループで話し合いながら、公約数を使うとよいことに気づいていました。

  • 9/24(水)  「生命」

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    旭東+(プラス)

    4年生の書写は、書写作品コンクールの練習をしていました。

    4年生の課題は、「生命」です。

    まずは新聞紙に練習をして手本と見比べ、続いて半紙に練習していました。

  • 9/24(水) 今日の給食

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    旭東+(プラス)

    今日のメニューは、ご飯、牛乳、サバの銀紙焼き、肉じゃが、白菜の昆布和えでした。

    底に色がついているレアな牛乳パックが当たった児童も。「ラッキー牛乳」と呼んで喜んでいます。

  • 9/24(水) いよいよ完成

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    旭東+(プラス)

    2年生の図工は、「おすしの世界旅行」を読んで、読書感想画を描いています。

    今日は、下絵に色を塗っていよいよ完成です。