学校日記

旭東+(プラス)

  • 5/16(金)  曲がるところ

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    4年生の理科では、「体のつくりと運動」を学習していました。

  • 5/16(金)  曲がるところ 2

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    自分の体で、腕や足の曲がるところを調べ、チェックしていました。

  • 5/16(金)  曲がるところ 3

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    曲がるところと曲がらないところのつくりの違いについて、考えていました。

  • 5/16(金)  どんな知恵?

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    2年生の国語は、「たんぽぽのちえ」を学習しています。

  • 5/16(金)  どんな知恵? 2

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    たんぽぽには、いつ、どんな知恵があるのかを本文を読んで考えていました。

  • 5/16(金)  どんな知恵? 3

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    本文に沿って、たんぽぽの「ちえ」と「わけ」を読み取っていました。

  • 5/16(金)  春は……

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    5年生の国語では、「春の空」を学習していました。

  • 5/16(金)  春は…… 2

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    枕草子を学習し、自分が感じる春らしいものを文章に書いていました。

  • 5/16(金)  春は…… 3

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    お花見と団子、宿題のない春休みなど、各自が感じる春を発表していました。

  • 5/16(金)  アサガオ

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    1年生は、生活科の学習でアサガオの種まきをしていました。

  • 5/16(金)  アサガオ 2

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    各自が自分の鉢に土を入れ、種を埋めていました。

  • 5/16(金)  アサガオ 3

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    これから自分たちで水やりをして育てていきます。

    芽が出るのが楽しみです。

  • 5/16(金)  朝食

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    6年生の家庭科は、「朝食から健康な1日の生活を」を学習していました。

  • 5/16(金)  朝食 2

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    教科書にある3日間の朝食例を見て、朝食の役割について考えていました。

  • 5/16(金)  朝食 3

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    自分の朝食を思い出し、よい点と課題を考えていました。

  • 5/16(金)  今日の給食

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    今日のメニューは、ご飯、牛乳、ごぼう入りつくね2個、キュウリとわかめの和え物、生揚げのうま煮でした。

  • 3年 わたしについて知ってもらおう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    旭東+(プラス)

    来週から3年生に教育実習生が来ます。教育実習の先生に「わたし」を知ってもらうために、自己紹介プリントを書きました。

    みんな真剣に作業をしていました。


  • 5/15(木)  ちょきちょき

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    旭東+(プラス)

    1年生の図工は、「ちょきちょき かざり」の作品づくりをしていました。

  • 5/15(木)  ちょきちょき 2

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    旭東+(プラス)

    紙の切り方を考え、工夫して飾りを作っていました。

  • 5/15(木)  ちょきちょき 3

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    旭東+(プラス)

    紙の折り方や切り方を工夫して、楽しく飾りを作ることができました。