-
4/16(水) 伝わるかな
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
6年生の国語では、「伝わるかな、好きな食べ物」を学習していました。
-
4/16(水) 伝わるかな 2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
好きな食べ物の名前を出さずに、その食べ物のおいしさを伝える文章を書く学習です。
グループで自分の文章を読み上げ、好きな食べ物の名前を当てていました。
-
4/16(水) 伝わるかな 3
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
・まるで化石のよう。食べるとニンニクの味がふわっと広がる。チェーン店で食べられる。
(エスカルゴ)
・麺の食感と同時に東だけで味わえるカツオの汁が染み込んだふわふわの四角い物体が
よりおいしさを引き立てる。 (赤いきつね)
楽しい表現で好きなものを表現できていました。
-
4/16(水) どう動く?
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
5年生の算数では、「整数と小数」を学習しています。
-
4/16(水) どう動く? 2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
1/10,1/100,1/1000倍にしたときの小数点の移り方を考えていました。
-
4/16(水) どう動く? 3
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
左側に0の数だけ小数点が動いていくことに気づいて答えを出していました。
-
4/16(水) 学力テスト
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
今日は、2年生から6年生で算数の学力テストを行いました。
-
4/16(水) 学力テスト 2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
4年生の様子です。
みんな真剣。3年生の学習が定着しているかな。
-
4/16(水) 学力テスト 3
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
得意分野、苦手分野をはっきりさせて、今後の学習に生かしていきます。
-
4/16(水) 検査
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
3年生は、視力検査・聴力検査を行いました。
-
4/16(水) 検査 2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
視力検査。
見えているかな?
-
4/16(水) 検査 3
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
視力検査のあとは、聴力検査です。
耳を澄ませて音に反応していました。
-
4/16(水) おもしろかったのは
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
2年生の国語では、「ふきのとう」を学習していました。
-
4/16(水) おもしろかったのは 2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
担任の範読を聞いて、初発の感想をまとめていました。
-
4/16(水) おもしろかったのは 3
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
おもしろいと思ったところを中心に感想をまとめていました。
-
4/16(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
今日のメニューは、ミルクロールパン、牛乳、鱈のハーブ焼き、ポークビーンズ、ごぼうサラダでした。
-
4/16(水) 楽しいね
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
1年生の国語では、「かくこと たのしいな」を学習していました。
-
4/16(水) 楽しいね 2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
鉛筆の持ち方や姿勢を確認して、ひらがなを書く練習をしていました。
-
4/16(水) 楽しいね 3
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
旭東+(プラス)
鉛筆の持ち方と姿勢は、これから学習していくうえでの基本。
今のうちにしっかり身につけて、今後の学習に取り組んでいけるようにしていきます。
-
交通安全教室
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
旭東+(プラス)
+1
知多警察署とB-Forceの方に来ていただき、交通安全教室が行われました。
ヘルメットと一時停止の大切さを教えてもらいました。
旭東小学校のみなさん、これからも交通安全に気をつけてくださいね!