知多市立つつじが丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
しょしゃ(1の1)
1年生
ひらがなを ていねいに、すらすら かけるように なってきました。せんせい!できた...
おんがくのじゅぎょう(1の2)
おんがくにあわせて からだをうごかそう!というないようで、サンダーバード という...
がっこうたんけんにむけて(1年生)
がっこうのなかの いろいろなへやの ばしょをまなんでいました。グループでおこなう...
体育 うんてい と のぼりぼう (1年生)
1ねんせいのたいいくでは、うんていとのぼりぼうをおこないました。じょうずにできる...
はい!どうぞ!(1の2)
おくばりのボランティアさん、やりたいこ!はい、はーい! やる気いっぱいです。わた...
たくさん うたったよ!(1の1)
♪やねよ~り た~かい、こいの~ぼ~り~♪まいごの まいごの こねこちゃん、あな...
はじめてのタブレット(1の2)
1年生では、はじめてタブレットを使う授業を行いました。家庭でスマホ等を使っている...
ちょきちょき ちょっきん!(1の1)
はさみの ただしい つかいかたの べんきょうです。はさみで ちょき ちょき。かみ...
おにごっこ(1年生)
10、9、8、7・・・0!おにが、いっせいに、みんなを つかまえに いきます。つ...
ひらがな「そ」
「そ」の れんしゅうです。ジグザグが たくさん あるね。「そ」が つくことば、た...
すきなものを えに かいたよ(1の1)
すきなものや ことを えに あらわしました。みんな、おえかきが だいすきです!
きゅうしょくとうばん(1の2)
きゅうしょくが はじまって 8にちめ。ゴールデンウィークが おわって、とうばんさ...
こいのぼり しゅうかい(1年生)
みんなの てがたが うろこに なった こいのぼり。たいいくかんで たのしく ゲー...
こいのぼりのうた(1年生)
1くみ2くみ ごうどうで おんがくのじゅぎょうです。みんなで「こいのぼりのうた」...
ひらがなの練習「い」と「り」(1の1)
ひらがなのがくしゅうをしています。「い」と「り」ちょっとにてますね。どうしたら、...
どっちがおおいかかんがえよう(1の2)
すうずぶろっく をつかって、どっちがおおいかをかんがえています。わかったかな?
はじめての きゅうしょく
1ねんせいの きゅうしょくが はじまりました。じゅんびも じぶんたちで おこない...
てがた ぺったん!(1年生)
じぶんで すきな いろを えらんで、その いろの てがたを ぺったん!この てが...
しんたいそくてい(1年生)
初めての身体測定を行いました。これから6年生になるまで、どれくらい大きくなるかな...
そとあそび(1年生)
コンビネーションゆうぐやへいきんだい、ジャングルジムなど、からだをつかってあそび...
年間行事計画
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
災害時における登下校について
RSS