学校日記

知多市立旭南小学校
~心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい~

  • 9月30日(火)今日の給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校日誌

    〈今日の献立〉

    〇ミルクロールパン

    〇牛乳

    〇豆腐ハンバーグのきのこソースかけ

    〇コーンクリームスープ

    〇ツナサラダ


    今日の写真は5年生です。

    給食当番や配りの係がある人は係の仕事をする、係のない人は静かに座って待つということがしっかりとできています。

    準備を早く終わらせられると、食べる時間をしっかりととることができますね。

  • 9月29日(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    〈今日の献立〉

    〇ごはん

    〇牛乳

    〇さわらの西京焼き

    〇高野豆腐の卵とじ

    〇キャベツの赤じそあえ

  • 9月29日(月)重さの計算【3年】

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    3年生の算数です。単位に気を付けながら、重さの計算問題に取り組んでいます。

  • 9月29日(月)ヒストグラム【6年】

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    6年生の算数では「ヒストグラム」を学習していました。数値をヒストグラムに表すことで、データの特徴がわかりやすくなります。

  • 9月29日(月)お手紙【2年】

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    2年生の国語です。『お手紙』という作品を読んだ感想をノートに書いています。

  • 9月29日(月)ごんぎつね【4年】

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    4年生の国語です。『ごんぎつね』を読み進めていました。文中には難しく知らない言葉が多く出てきますが、みんなで調べて理解を深めています。

  • 9月29日(月)分数の計算【5年】

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    5年生の算数です。分母が異なる分数の計算について、解法を友達に説明しています。

  • 9月29日(月)読書感想画【1年】

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    1年生が、読書感想画に取り組んでいました。本を読んで、印象に残った場面を絵で表現します。

  • 9月29日(月)教育実習生

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校日誌

    今日から3週間、本校に教育実習生が来ています。短い期間ですが、子どもたちとたくさん関わってほしいと思います。

  • 9月末「げんきしらべ」に取り組みました

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    学校日誌

     9月26日(金)の朝は「げんきしらべ」に取り組みました。9月の健康目標の反省とグーグルフォームによる入力です。反省では「けがに気をつけてたくさん運動できた」「水分をしっかりとって、熱中症に気をつけることができた」と記載していました。また、1年生は初めてタブレットによる入力です。朝夕は秋らしく涼しくなりましたが、日中は暑い日もあります。寒暖差に気を付けて体調管理をしましょう。