-
8月28日(木)第2回旭南っ子協議会
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
学校日誌
「旭南っ子協議会」(学校運営協議会)を開催しました。
委員の皆さんの所属する団体について、活動内容や課題を共有しました。
地域と学校が協力して子どもたちを育てていくことで、「全ての人が、誰かの役に立ちたいという思いをもつ社会の実現」を目指しています。
-
8月22日(金)全校出校日
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
学校日誌
今日は全校出校日。久しぶりの登校です。
大変な暑さの中、子どもたちの表情は、嬉しそうだったり、そうでなかったり…さまざまでしたが、どの子もがんばって登校しました。
登校した多くの子どもたちからは、教室のある北館を覆う足場(写真1枚目)について「あれは何?」との質問が。
外壁の補修工事のためのものです。
しばらくは換気や日照の面で不便が続きますが、安全確保のため、子どもと職員みんなでしばらくがまん。工事の方たちが暑さの中がんばってくださっています。きれいな校舎になるのを楽しみに待ちます。
2学期に向けてあと10日ほど、ご家庭では生活習慣を整えることでも、お子さんを応援してくださるようお願いします。
皆様、暑い日が続きますが、お体大切に。健やかにお過ごしください。
-
8月17日(日)体育館・中庭など、きれいになりました!
- 公開日
- 2025/08/17
- 更新日
- 2025/08/17
学校日誌
+2
スポーツクラブなどで学校の体育館などを利用している方、旭南コミュニティの方、PTAの方が、学校をきれいにしてくださいました。
体育館の清掃・ワックスがけ、外トイレ清掃、中庭や駐車場の除草・剪定、花壇の草取りなど、暑い中、作業していただき、ありがとうございました。
おかげさまで、2学期も子どもたちが気持ちよく活動できそうです。
旭南っ子の皆さん、早ね早起きしていますか?体調はいいかな?
地域の大人の人たちが、みんなのためにがんばってくださっています。
ありがたいですね。2学期も元気に過ごそうね。