- 
                
                    6/30(金) 野外活動振り返り【5年】- 公開日
- 2023/06/30
 - 更新日
- 2023/06/30
 学校日誌 5年生は、昨日までの野外活動の疲れ回復のため、3時間目から登校しています。野外活動で分かった自分たちの課題、持ち味をこれからの学校生活に生かしていくためにどうすればいいかまとめていました。 
- 
                
                    6月30日(金) 給食- 公開日
- 2023/06/30
 - 更新日
- 2023/06/30
 学校日誌 <献立> 
 ○ソフトめん
 ○牛乳
 ○肉みそかけ
 ○コロッケ
 ○枝豆サラダ(卓上イタリアンドレッシング)
 
 今日の肉みそかけには鶏レバーが入っていました。レバーは鉄分が豊富なことで有名ですが、実はビタミンAも豊富です。ビタミンAは目や皮膚の健康を保つはたらきがあります。なかなか気づきにくいですが児童の中には目が疲れている子もいるかもしれません。土、日には心身に加えて目の疲れをとることも意識してみても良いですね。
 写真は1、5年生の様子です。5年生は野外活動あけの給食でした。楽しい思い出をふり返りながら食べている学級もありました。
- 
                
                    6/30(金)「大」【3年】- 公開日
- 2023/06/30
 - 更新日
- 2023/06/30
 学校日誌 書写の授業で「大」という文字を課題として取り組みました。右はらいは、筆使いが難しく、子どもたちは苦戦しています。じっくりと手本を見て、丁寧に書いています。 
- 
                
                    6/30(金) ひき算【1年】- 公開日
- 2023/06/30
 - 更新日
- 2023/06/30
 学校日誌 1年生の算数では、引き算を学習中です。「引く」とはどういうことか、子どもたちに説明することはなかなか大変ですね。先生の話をよく聞いて取り組んでいました。 
- 
                
                    6/30(金) お別れ会【2年】- 公開日
- 2023/06/30
 - 更新日
- 2023/06/30
 学校日誌 2年生には、2週間ほど体験入学していた友達が2人います。寂しくなりますが、今日が最終日です。この時間は、1組は折り紙をおってお別れ会準備、2組は子どもたちが考えたクイズでお別れ会を行っていました。いい思い出ができましたね。 
- 
                
                    6/30(金) カンジー博士【4年】- 公開日
- 2023/06/30
 - 更新日
- 2023/06/30
 学校日誌 4年生の国語では、おなじみの「カンジー博士」でした。今回は「都道府県の旅」ということで、都道府県を漢字で書く練習をしました。4年生で全都道府県名を漢字で書けるようになります。 
- 
                
                    6月29日(木) 給食- 公開日
- 2023/06/29
 - 更新日
- 2023/06/29
 学校日誌 <献立> 
 ○麦ごはん
 ○牛乳
 ○いわしの梅煮
 ○生揚げとキャベツのみそ炒め
 ○とうがん汁
 
 1年生に、とうがんを知っているか聞いてみると、知らないという子がほとんどでした。「みんなの顔よりも大きい野菜だよ」と言うと「がんばって切ってくれたんだね」、「大根みたい」など児童の中でそれぞれ想像を膨らませていました。給食では色々な食の経験をしてほしいということで、ご家庭では食べる機会が少ないであろう食品を使うこともあります。事前に献立表を確認していただき、ご家庭で練習していただけると児童も安心して食べることができると思います。
 写真は3年生の様子です。いつもたくさん食べてくれます。
- 
                
                    6/29(木) 5年生野外活動10- 公開日
- 2023/06/29
 - 更新日
- 2023/06/29
 学校日誌 楽しかった野外活動二日間は、あっという間に終わってしまいました。この二日で多くのことを学ぶことができました。集団で生活することの大変さと楽しさを感じました。今日はゆっくり休んで、明日からの学校生活に生かしてくださいね!実行委員さんは、本当にお疲れ様でした。 
- 
                
                    6/29(水) 5年生野外活動9- 公開日
- 2023/06/29
 - 更新日
- 2023/06/29
 学校日誌 美浜少年自然の家とお別れし、ただいまえびせんパークにいます。お昼ご飯を食べ、みんなでタコ煎餅を作ります。できた子の煎餅を一欠片もらいましたが、絶品でした。家族で来ても楽しそうです。 
- 
                
                    6/29(水) 5年生野外活動8- 公開日
- 2023/06/29
 - 更新日
- 2023/06/29
 学校日誌 次はビーチコーミングです。小野浦海岸で拾った貝殻や綺麗な石を使って作成したコースター。いい思い出になりましたね。