- 
                
                    11月30日(木) 給食- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 <献立> 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○いわしの生姜煮
 ○親子煮
 〇白菜の昆布和え
 
 白菜は今が旬の野菜です。味のくせが少なくやわらかい食感で、鍋物や漬物から炒め物などにまで色々な料理で活躍する冬野菜です。栄養面では「ビタミンC」が多く含まれます。冬野菜でかぜを予防していきたいですね。
- 
                
                    11月30日(木)警察官のお話【3年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 3年生が、社会の授業の一環で知多警察署の方々に来ていただき、警察官のお仕事についてお話をうかがいました。子どもたちは真剣にメモを取ったり話を聞いたりして、警察官のお仕事のやりがいや大変さなどについて学びました。知多警察署の方々、ご多用の中ありがとうございました。 
- 
                
                    11/30(木)元気のおまもり【4年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 「元気のおまもり」の制作をしていました。空き容器にカラー粘土をつけ、自分がイメージしたものを表現しています。それぞれの子どもたちが、自分が元気になるものをイメージしながら制作しています。 
- 
                
                    11月30日(木)とびばこ【2年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 2年生の体育です。跳び箱の発表会をしていました。自分で決めた跳び方で、上手に跳んでいます。助走や踏切、着地など、練習の成果がしっかりと出ていました。 
- 
                
                    11月30日(木)風とケーナのロマンス【5年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 5年生の音楽の授業です。『風とケーナのロマンス』という曲をリコーダーで演奏していました。パートが分かれる場面がありますが、とてもきれいな音色が聞こえてきます。フラットなどの指使いも上手にできていました。 
- 
                
                    11/30(木)走り幅跳び【3年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 3年生の体育では、走り幅跳びの学習をしています。今日初めて挑戦するクラスもあり、今の自分がどれくらい跳べるのかを計測しました。踏みきりの足、助走のリズム、両足着地がポイントですね。 
- 
                
                    11/30(木)0をたすと・・・【1年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 算数の授業で、「0」を含むたし算について学習しました。身の回りにあるゲームと照らし合わせながら、「0」の考え方について整理しました。「0は、何もないこと」「0をたしても答えは変わらない」子どもたちなりの言葉でまとめ、計算の練習をしています。 
- 
                
                    11/30(木)ハードル走【6年】- 公開日
- 2023/11/30
 - 更新日
- 2023/11/30
 学校日誌 6年生の体育では、ハードル走を学習しています。さすがは6年生、これまでの経験を生かし、うまく跳んでいました。もっと練習して、速く走れるようになるといいですね。 
- 
                
                    5年生対象 歯科衛生士さんによる「歯みがき指導」がありました。- 公開日
- 2023/11/29
 - 更新日
- 2023/11/29
 学校日誌 11月29日(水)5年生対象に知多市健康推進課の歯科衛生さんによる歯みがき指導がありました。歯肉炎の原因について詳しく聞いた後、口腔内の衛生状態を判定するRDテストを行いました。食後の歯みがきを丁寧にして、むし歯や歯肉炎を予防しましょう。 
- 
                
                    11/29(水)どんぐり ぐりぐり【1年】- 公開日
- 2023/11/29
 - 更新日
- 2023/11/29
 学校日誌 1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを使って「どんぐり ぐりぐり」を演奏する練習をしていました。どの子も一生懸命練習していて、うまく演奏したいという気持ちが伝わってきました。