学校日記

知多市立旭南小学校
~心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい~

学校日誌

  • 11月27日(木)今日の給食

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    〈今日の献立〉

    〇くろロールパン

    〇牛乳

    〇オムレツ

    〇ポークビーンズ

    〇フルーツポンチ

  • 11月27日(木)九九マスターへの道【2年】

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    2年生の算数です。九九を正確に言えるように、先生や友達に聞いてもらっています。普通に言ったり逆から言ったり、いろいろな言い方にチャレンジしています。九九マスターを目指してがんばっています。

  • 11月27日(木)算数の学習【3年】

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    3年生は、算数の学習をしていました。分数やかけ算の筆算など学習内容がだんだんと難しくなってきましたが、一生懸命学習に取り組んでいます。

  • 11月27日(木)電流のはたらき【5年】

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    5年生の理科では、電流のはたらきについて学習を進めています。今日は、コイルを巻いてモーターを作っていました。うまく電流は流れたでしょうか。

  • 11月27日(木)どんな おはなしが できるかな【1年】

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    1年生の国語です。教科書にある絵を見て、オリジナルのお話を考えています。すごく真剣に考えることができました。ぜひお家でも、どんなお話を考えたのか聞いてみてください。

  • 11月27日(木)10才の会に向けて【4年】

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    4年生の総合的な学習の時間です。3学期に行う予定の「10才の会」に向けて話し合っています。自分たちの成長した姿をどのように披露するか、アイデアを出し合っています。

  • 11月27日(木)調理実習【6年】

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    学校日誌

    家庭科室からいい匂いがしてきました。見に行くと、6年生が調理実習をしていました。野菜のベーコン巻きやじゃがいもとベーコンの炒めものなど、自分で決めた一品を調理しています。楽しく美味しい調理実習でした。

  • 11月21日(金)歯みがき教室

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校日誌

    1・2年生は、市の歯科衛生士の方に、歯のみがき方を習いました。

    手鏡をのぞき込みながら、一生けんめい奥歯をみがいていました。

    いつまでも、よい歯でおいしく食べたいね。

  • 11月21日(金)今日の給食

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校日誌

    〈今日の献立〉

    〇ごはん

    〇牛乳

    〇さばの塩焼き

    〇筑前煮

    〇みかん

  • 11月20日(木)今日の給食

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校日誌

    〈今日の献立〉

    〇ソフトめん

    〇牛乳

    〇和風かけ汁

    〇大根サラダ

    〇ミニきなこ揚げパン