大臣賞用.jpg

学校日記

知多市立旭南小学校
~心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい~

学校日誌

  • 7月7日(月)植物の不思議【6年】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    6年生の理科の授業の様子です。

    日光が当たっている植物が何を出して、何を吸収しているのかを確かめる実験をしていました。

    植物に袋をかぶせ、その袋の中の気体の性質を調べていました。

    結果はどうなったかな。

  • 7月7日(月)仕事のくふう見つけたよ【3年】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    3年生の国語の授業の様子です。

    いろいろな仕事について調べ、その調べたことから必要なことだけメモをとってノートにまとめていました。

    全ての情報ではなく、必要なことだけをピックアップするのはなかなか大変だけど、とても大切な力ですね。

  • 「旭南小のみんなが幸せになりますように」と七夕飾りをしています

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    7月7日七夕です。2階の踊り場には、旭南小のみんなが幸せで健康に過ごせるようにと七夕飾りをしています。ぜひご覧ください。

  • 7月7日(月)今日は七夕献立です

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    <今日の献立>

    ○ごはん

    ○牛乳

    ○枝豆コロッケ

    ○オクラのごまあえ

    ○ビーフン入り七夕汁

    ○七夕ゼリー


    今日は七夕献立です。

    オクラのごまあえは、切り口が五角形になっていて、星のように見えます。

    七夕汁には天の川をイメージした、ビーフンが入っています。

    今日はとても良い天気になりました。夜になったら、空に天の川が見られるかもしれませんね。

  • 7月7日(月)新聞づくり【4年】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    4年生です。「福祉新聞」や「愛知県新聞」など、学習したことをまとめる新聞づくりを進めています。

  • 7月7日(月)100をこえる数【2年】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    2年生の算数です。100をこえる数について学習を進めています。黒板にネームプレートを貼って進度を確認したり、友達と教え合ったり、タブレットで復習したりと、それぞれの学びをそれぞれで進めています。

  • 7月7日(月)小数の文章題【5年】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    5年生の算数です。小数の文章題に取り組んでいます。□を使って求めたい数を式に表します。小数が入っているだけで、難しくなったような気がしますね。

  • 7月7日(月)ひきざん【1年】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

    1年生の算数です。ひきざんの学習を進めています。数図ブロックをつかっていくつ多いかを視覚的に考えたあと、式に表す学習をしていました。子どもたち同士で答えを言わないように気を付けて教え合っています。

  • 6年生「よい歯の子」の表彰がありました

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌

     7月7日(月)朝会で、6年生児童の「よい歯の子」表彰がありました。よい歯の子は、歯科検診時に学校歯科医の判断により決定され、8名の人が表彰されました。6年生の皆さんは、むし歯のある人が少ないです。いつまでもピカピカの歯で自分の歯を大切にしましょう。

  • 保健委員会より7月の保健目標発表とむし歯予防キャンペーン活動の表彰を行いました

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校日誌



     朝会で保健委員会より7月の保健目標「熱中症に気をつけよう」を発表しました。熱中症指数が高い日が続いています。水分補給をこまめにして外に出る時は帽子をかぶる、体調がすぐれない時は早めに近くの大人に伝えることなどを伝えました。また、6月に実施した「むし歯予防キャンペーン活動」での表彰を行い1年生の代表者に賞状を渡しました。1学期もあと2週間となりました。体調管理には十分気を付けましょう。