大臣賞用.jpg

学校日記

知多市立旭南小学校
~心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい~

学校日誌

  • 4月11日(金) 給食が始まりました

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    <今日の献立>

    ○ごはん

    ○牛乳

    ○チキンナゲット

    ○キャベツの赤じそ和え

    ○おいわいさくらのジュレ


    今日は新年度最初の給食の日でした。

    給食当番さんは、去年の給食の準備でやっていたことを思い出しながら、お互いに声を掛け合って準備をしていました。

    写真は2年生です。



  • 給食後の歯みがきが始まりました

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

     11日(金)から2年生以上の皆さんは、給食がスタートしました。今年度から歯みがきタイムの音楽が変わりました。給食後も、しっかりとていねいにみがいていました。1日3回食後に歯みがきをして、むし歯の予防と口の中を清潔にする習慣を身に付けましょう。

  • 4月11日(金)学級の係決め、学力テスト【6年】

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    6年生は、学級の係決めや学力テストに取り組みました。

    最高学年として、集中してテストに取り組んでいました。

  • 4月11日(金)野外活動係決め、学力テスト【5年】

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    5年生は、7月にある野外活動の係決めや学力テストに取り組みました。

    自分のなりたい係になれたかな?

  • 4月11日(金)学級の係決め、学力テスト【4年】

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    4年生は、3年生の時にどんな係があったのか確認しながら、学級の係決めをしました。

    ネームプレートを、自分のやりたい係に貼り付けていました。

  • 4月11日(金)学級委員決め、学力テスト【3年】

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    3年生は、学級委員などの係決め、学力テストに取り組んでいました。しっかり話を聞いて、学級委員を決めることができたかな?

  • 4月11日(金)学級の係決め、学力テスト【2年】

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    2年生は、学級の係決めをしていました。また、初めて学力テストをうけました。どれくらいできたかな?

  • 4月11日(金)元気よく歌おう【1年】

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    学校日誌

    1年生は、知っている歌、今まで歌ったことがある歌を、声を合わせて歌っていました。

    みんな大きく口を開けて、元気よく歌うことができました。

  • 4月10日(木)係・委員会決め【6年】

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校日誌

    6年生も、他の学年と同じように係や委員会を決めていました。学級のため、学校のために、精一杯活動していきましょう。

  • 4月10日(木)かかり・委員会決め【5年】

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校日誌

    5年生の学活の様子です。年度始めということで、係や委員会、掃除場所など、いろいろな役割を決めています。