学校日記

  • 今日の給食 5月31日

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/31

    お知らせ

    今日の献立は、ごはん、牛乳、和風コロッケ、生揚げのうま煮、冷凍みかんでした。
    今日は今年度初めての冷凍みかんの日でした。ここ数年、冷凍みかんが出る最初の日は、寒くなるというジンクスがあります。今年も昨日とは一転、雲が多い日となりました。
    このような天気でしたが、子どもたちは朝から「今日は冷凍みかんだ!」と大喜びでした。
    「つめたーい!でもおいしい」とみんな嬉しそうに食べていました!

  • てるてる坊主

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    職員玄関に入ると、大きなてるてる坊主がいます。
    うめちぎり、はれますように!

  • 6年生の授業

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    6年生の授業の様子です。

    1組は国語で、漢字の部首などについて勉強していました。
    2組は算数で、分数の計算をしていました。
    3組は社会で、弥生時代の米作りについて勉強していました。

  • 5年生の授業の様子

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    5年生の授業の様子です。

    1組は音楽の授業で、日本の歌の鑑賞をしていました。
    2組は体育館で、林間学校で踊るフォークダンスの練習をしていました。
    3組は社会で、自分なりの考えをまとめていました。

  • 4年生の授業の様子

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    4年生の授業の様子です。

    1組は英語で曜日の言い方を練習していました。
    2組はタブレットを使って、アンケートにこたえていました。
    3組は算数で角度を測った後、足して計算をしていました。

  • 3年生の授業の様子

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    3年生の授業の様子です。

    1組は音読を聴いていました。美しい姿勢で聴いていました。
    2組は集中して文章をつくっていました。
    廊下では、観察していたサナギがアゲハ蝶になっていました。

  • 2年生の授業の様子

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    2年生の授業の様子です。

    1組は絵の具を使った色の塗り方を先生から聞いていました。注意するところがたくさんあり、真剣に聞いていました。
    2組はテストが終わった後、各自で静かにドリルに取り組んでいました。
    3組は「やまびこごっこ」という歌を、いろいろな歌詞に変えて楽しそうに歌っていました。

  • 1年生の授業の様子

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    1年生の授業の様子です。
    1組は今週末の梅ちぎりに向けて、梅の実がどんなふうに実っているのかを知るために、校内の梅の木を見に行く途中でした。
    2組はテストに取り組んでいました。静かに集中して取り組んでいました。
    3組は手を叩きながらリズムについて学んでいました。

  • 1年生 給食のようす

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    お知らせ

    今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ミートソースかけ、やきフランクフルト、コーンサラダでした。
    今日は1年生2回目の「めん」の日でした。
    前回のことをしっかり覚えていて、めんを半分ずつ上手に汁の中に入れて食べていました。
    なかにはトマトが苦手な子もいましたが、「ミートソースなら食べられる!」と嬉しそうに話してくれました。

  • 学校訪問

    公開日
    2024/05/28
    更新日
    2024/05/28

    お知らせ

    本日は、知多教育事務所と知多市教育委員会による学校訪問でした。

    佐布里小の児童の様子を見ていただき、ご指導とご助言をいただきました。

  • ブルースターズ新メンバー募集

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    チラシ

    お知らせです。

  • 1年3組 生活科

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    お知らせ

    今日は生活科の授業で、あさがおの観察をしました。
    子どもたちは、芽を出したあさがおが、これから大きくなっていくのをとても楽しみにしていました。

  • 6年生 租税教室

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    税理士の方をお招きして、租税教室をしていただきました。

    私たちは、いろいろな方法で税金を支払っています。
    税金がなかったらいいのに…そんなことをついつい考えてしまいますが、もし税金がなかったら、どんな世界になってしまうのでしょうか。

  • 5年3組

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    栄養教諭による授業でした。
    一日に摂取する野菜の量を学んだあと、現在の自分たちの摂取量との差を知り、驚いていました。

  • 6年3組

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    家庭科の授業でした。
    栄養素について勉強していました。

  • 3年1組、2組

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    梅について学習していました。
    もうすぐ梅ちぎりですね。

  • 1年1組

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    国語のテストをしていました。
    みんながんばっています。

  • 1年2組、3組

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    どちらのクラスも道徳の授業をやっていました。
    友達との付き合い方は、言葉でも、態度でも、気をつかう場面ばかりですね。

  • 2年生 内科検診

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    お知らせ

    今日は2年生の内科検診です。
    自分の順番まで、みんな静かに待っています。

  • 4年生 総合的な学習の時間 ごみ調べ

    公開日
    2024/05/20
    更新日
    2024/05/20

    お知らせ

    総合的な学習の時間で、校区内のごみ調べをしました。
    3つのコースに別れ、ごみ拾いをしながら、どのようなごみが落ちているかを調べました。