-
1年生 初めてのパン
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースかけ、ツナサラダ、たまごスープでした。
写真は、1年生が盛り付けた給食です。
今週の火曜日に給食が始まった1年生ですが、毎日とても楽しそうに給食を食べています。
今日は初めてのパンでしたが、「おいしい!」大喜びでした。
片付けのときには、ごみのかさが減るようにパンの袋をしばって小さくすることを勉強しました。
「リボンみたいにしばれたよ!」と見せてくれました! -
1年生を迎える会7
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
最後に校長先生からのお話を聴きました。
その後、1年生は6年生に連れられて退場しました。
ペア学年で楽しむことができた、1年生を迎える会でした。 -
1年生を迎える会6
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
シルエットクイズの次は、3ヒントクイズでした。
佐布里小学校について、クイズ形式で出題されました。 -
1年生を迎える会5
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
シルエットクイズの続きです。
-
1年生を迎える会4
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
入場の後、児童会から今年度のスローガンが発表されました。
元気いっぱい!笑顔いっぱい!個性あふれる佐布里っ子
その後、シルエットクイズが行われました。
とても盛り上がりました。 -
1年生を迎える会3
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
入場の様子の続きです。
-
1年生を迎える会2
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
入場の様子の続きです。
-
1年生を迎える会1
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
お知らせ
児童会の企画で、1年生を迎える会が開催されました。
入場の様子です。1年生とペアになる6年生が、一緒に入場します。 -
交通安全教室(2年生)
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
お知らせ
さすが2年生!
安心して道路も通行できます。
1年で随分成長しています。
警察の方や交通指導員の方たちにたくさん褒めていただけました。
ただ、子どもたちが手を挙げて待っていても止まってくれない自動車もいましたので、よく見て通行する必要がありますね。
(子どもたちは安全に通れるまでしっかり待っていました!さすがです!)
-
交通安全教室(1年生)
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
お知らせ
横断歩道の渡り方を学習しました。
学校から出て実際の道路を歩きましたが、まだまだ練習が必要な子が多いです。
ご家庭でも安全に気を付けながら歩行できるよう、ご指導をお願いします。 -
2年1組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
図工の授業でした。
-
2年2組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
算数の授業でした。
-
3年2組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
図工の授業でした。
-
3年1組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
理科の授業でした。
図書室で調べ学習をしていました。 -
4年3組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
理科の授業でした。
-
4年2組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
社会の授業でした。
-
4年1組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
国語の授業でした。
-
5年2組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
国語の授業でした。
-
6年3組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
体力テストの練習をしていました。
-
6年1組
- 公開日
- 2024/04/24
- 更新日
- 2024/04/24
お知らせ
音楽室で音楽の授業でした。