-
12月22日 終業式 その2
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
続きです。
-
12月22日 終業式 その1
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
今日は2学期の終業式でした。開始時刻の10分前から、静かに姿勢よく座っている子どもたちを見ていると、1人1人が大きく成長していることを感じました。3学期は、次の学年の0学期であるとも言われます。3学期もこの調子で、自分を伸ばしていってください!
2学期も教育活動へのご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。
健康に気を付けて、よい年越しをお過ごしください。 -
2年 お楽しみ会
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
2年生みんなで外で遊びました。
-
2学期最後の給食 その3
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
5、6年生の様子です。
高学年になると「おいしい!」以外にも、「甘さがちょうどいい」など、大人な感想も聞こえてきます。 -
2学期最後の給食 その2
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
3、4年生、うめのみの様子です。
スープとサラダまで完食しているクラスが多かったです! -
2学期最後の給食 その1
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
お知らせ
1、2年生の様子です。
1年生は初めてのデザートセレクトでしたが、めちゃくちゃおいしい!と大喜びでした。 -
セレクト給食
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
お知らせ
みんながお楽しみの「セレクト給食」、今回はデザートが選べます。で材とはチョコレートケーキ、星形のゼリー、もみの木の形のイチゴムースから選びました。どれもおいしそうです。
クリスマスにちなんで、もみの木の形のハンバーグもつきました。 -
3年生 学習の様子
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
お知らせ
1組は、外国語の学習です。
2組、3組は音楽の学習です。
寒さが厳しくなりましたが、子どもたちは、とても元気です。 -
今日は「上弦の月」です!
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
お知らせ
今日は「上弦の月」です。下校のとき、校門の近くで6年生の子どもたちが、空を見上げていました。担任の先生に「今日は上弦の月だよ」と伝えていました。少し前に理科の学習で学んだことを生かして実際に観察できる6年生は素敵だなと思いました。これからも、いろいろなことに興味をもって、楽しく学習してほしいと思います。
-
1年生 チューリップを植えました!
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
お知らせ
本日、5時間目に来年の1年生のために、花壇にチューリップの球根を植えました!
元気に育ってねとお願いをしたので、元気に育ち、来年の1年生を華やかに迎えられますように!! -
1年生 おもちゃフェスタ
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
お知らせ
11月から準備してきたおもちゃフェスタが無事終わりました!
保育園の子や幼稚園の子たちに楽しんでもらうために一生懸命がんばりました。
どの子もお兄さん、お姉さんとして優しく声をかけたり、ルール説明をしたりすることができ、とても成長した姿を見ることができました。
保育園、幼稚園の子たちもとても楽しそうにしていて、大成功に終わりました!! -
5年3組 家庭科 食事のバランス
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
お知らせ
栄養教諭の氏原先生が来てくれて、食事のバランスについて考えました。
5大栄養素を学び、食材をグループに分けることができるようになりました。
6年生の家庭科でも出てくるみたいなので、覚えておきましょう!! -
4年生なわとび大会
- 公開日
- 2023/12/19
- 更新日
- 2023/12/19
お知らせ
なわとび大会を行いました!
どのクラスもこの日に向けて、休み時間もみんなで頑張る姿がみられました。
引っかかってしまった子も一生懸命応援していて、とてもエネルギー溢れる大会になりました! -
調理員訪問(1年1組)
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
調理員訪問最終日の今日は、1年1組で実施をしました。
調理員さんが自己紹介で「今日は呉汁を作りました」と話すと、「今日の汁はとってもおいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。食べているときの表情を見ていると、調理員さんにかっこいい姿を見てほしい!という思いも伝わってきました。
あっという間におかわりもなくなり、全てのおかずを完食した子どもたちの姿に調理員さんもとても喜んでいました。 -
2年 図工
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
図工「ひかりのプレゼント」ができあがりました。
とてもきれいです。 -
陶芸教室
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
今日は、陶芸教室に参加しました。
お皿・コップ・置き物から
好きなものを作りました。
丸い粘土から、好きな形に整えることに
苦戦しましたが、最後には満足できる作品になりました!
焼き上がりが楽しみです★ -
5年2組 理科 実験の様子 その2
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
他の班の様子です。
-
5年2組 理科 実験の様子
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
「電磁石働きをパワーアップさせるためには、どうすれば良いのだろうか」という課題で実験を行いました。
チームごとに協力して回路を作ったり、記録を取ったりして充実した実験ができました。
まとめでも、分かったことを発表し、理解を深めることができました。 -
5年2組 学習成果発表会
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
グループに分かれて総合で学習した内容について発表をしました。
緊張しながらも、どのグループも頑張っていました。 -
5年生学習成果発表会 3組 その2
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
お知らせ
その2