学校日記

  • 今日の一コマ

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    お知らせ

    2・3年生の様子です。

  • 2・5年ペア交流会

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    お知らせ

    ペアで楽しんでいました。

  • 冬休みおさらい教室

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    チラシ

    お知らせです。

  • 5年生 総合的な学習

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    お知らせ

    1月にある、学習成果発表会に向けて準備をしています。
    タブレットでスライドを作成したり、発表の練習をしたりしています。

  • 授業風景

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    お知らせ

    みんな真剣に取り組んでいます。

  • 11月22日(金) 給食センター見学

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    お知らせ

    11月22日に、2年生が給食センターの見学に行きました。
    実際に給食を作っている様子を見たり、センターの方のお話を聞いたりして、どのように給食が届いているのか学びました。見学後は、給食のありがたさを実感している子が多くいました。

  • 今日の一コマ

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    お知らせ

    今日も寒い日ですが、色々とがんばっています。

  • 昼放課

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    お知らせ

    雨が少しパラつきましたが、なんのその。

  • 寒い中ですが

    公開日
    2024/11/26
    更新日
    2024/11/26

    お知らせ

    校庭、体育館で元気に体育をしていました。

  • 学校保健委員会 情報モラル教室

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    お知らせ

    3〜6年生を対象に、通信会社の方を講師にお招きして、情報モラル教室を行いました。
    実際にあった事例をもとに、トラブルを起こさない、あわないためにどうすればよいのかを考えました。

    (1)誹謗中傷をしない。ウソやデマを流さない。書き込まない。
    (2)使いすぎない。使用時間を決める。
    (3) 自分のことは流さない、書き込まない。写真を流さない。
    (4)顔も知らない人とやり取りをしない。
     以上の内容を確認しました。

    未成年のSNSのトラブルは年々増加しています。
    中には、犯罪に巻き込まれる、犯罪をしてしまっている事案もあります。
    自分の携帯端末を持っている児童も多いと思います。
    これをきっかけに、ぜひお家で使い方について話し合っていただけたらありがたいです。

  • 2年2組 国語

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    お知らせ

    似た意味の言葉と、反対の意味の言葉について考えました。
    児童は思いつけるだけ言葉の組み合わせを考えていました。

  • 5年2組 算数

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    お知らせ

    ひし形の面積を求めました。
    その後、公式を予想しました。
    ひし形の紙を切って、くっつけて、公式を知っている図形の形に変えて面積を求めていました。

  • 児童集会 総務委員会の発表

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/20

    お知らせ

    総務委員会から、来週行われるペア交流会の説明がありました。

  • 児童集会 図書委員会による発表

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/20

    お知らせ

    図書委員会による発表でした。

    まず、図書館の本が1類から10類まで分類されていることの説明がありました。
    その後、来週から始まる読書週間の説明がありました。

  • 待ちに待ったきな粉揚げパン!

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/20

    お知らせ

    今日の給食は、ソフトめん、牛乳、和風かけ汁、ツナサラダ、ミニきな粉揚げパンでした。

    今日はみんなが大好きなきな粉揚げパンの日でした。
    配膳をしているときから、パンに鼻を近づけて「いいにおいがする!」と
    大盛り上がりでした。
    食べ始めると「おいしい!!」という声がたくさん聞こえ、
    バットの中に残ったきな粉までおいしく完食しました!
    写真はおいしそうに食べる4年生です。

  • 11月20日(水)学校公開

    公開日
    2024/11/20
    更新日
    2024/11/20

    お知らせ

    多くの保護者の方に、子どもたちの様子を見ていだだきました。
    図工の作品や、書写コンクールの作品なども展示されています。

  • 体育の時間

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    お知らせ

    寒い中ですがバットを振り元気一杯です。

  • 小学生は写っていませんが

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    お知らせ

    4年生の絵手紙です。思わず立ち止まる画力でした。
    色の濃淡、線の淡さに驚きます。

  • 授業中

    公開日
    2024/11/19
    更新日
    2024/11/19

    お知らせ

    ・一生懸命に工作をしています。
    ・先生に順番待ち中。

  • すくすくタイム

    公開日
    2024/11/18
    更新日
    2024/11/18

    お知らせ

    ・1,6年保健スタンプラリー
    ・腕相撲
    ・授業が始まります。