学校日記

  • あいちの魅力発信フェア

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    チラシ

    お知らせです。

  • あいち伝統芸能はじめてフェス

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    チラシ

    お知らせです。

  • むぎゅっと秋祭り

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    チラシ

    お知らせです。

  • 嶋谷自然展

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    チラシ

    お知らせです。

  • みんなの書でつくる水族館

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    チラシ

    お知らせです。

  • 4年生 ガスエネルギー館見学

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    お知らせ

    総合的な学習の時間で、ガスエネルギー館の見学にいきました。
    地球温暖化や新しいエネルギーについて、体験しながら楽しく学ぶことができました!

  • 2年 国語

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    お知らせ

    国語「秋がいっぱい」
    見つけた秋を紙に書き表しました。

  • 3年生 消防署見学(その3)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    お知らせ

    たくさんの消防車の説明も聞くことができました。

  • 3年生 消防署見学(その2)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    お知らせ

    地震体験では、大きな揺れに驚いている子が多くいました。
    「おうちでも、地震が起きたとき、危険なものはないか確かめておいてください。」というお話を、真剣に聞いていました。

  • 3年生 消防署の見学(その1)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    お知らせ

     10月27日(金)に、知多市八幡消防出張所に見学に行きました。
     施設の見学、地震体験、火災時の煙体験などのさまざまな体験と、「火事が起きたら」どのように人々を安全に守っているのかについて、お話を聞くことができました。

  • 6年2組 修学旅行に向けて

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    お知らせ

    京都の行き先を決めました。行きたいところのプレゼンをしたあとに温かい拍手が起こったり、なるべく全員の意見を取り入れようと奮闘したりしている姿がとても素敵でした。修学旅行、楽しみですね。

  • 1・2年生 おもちゃフェスタ

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    お知らせ

     今日は、2年生が1年生を招待して、おもちゃフェスタを行いました。生活科の時間に2年生が作ったおもちゃを使い、1年生に遊び方を教えながら、一緒に遊びました。1年生も2年生もみんな楽しそうでした。

  • 4年委員会体験

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    お知らせ

    4年生は委員会体験をしました。
    来年度の委員会に向けて、上級生と一緒に一部のお仕事をやりました。
    楽しく、積極的に活動することができました!

  • うめのみ さつまいもほり

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    お知らせ

    UVFでサツマイモ掘りをしました。
    自分の顔より大きなサツマイモが
    たくさん収穫できました。
    11月は、収穫したサツマイモで
    調理実習をします。
    それまで、新聞紙で包んでさらに追熟させます★

  • 環境緑化委員会の発表

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    お知らせ

    本日の児童集会は、掃除道具の使い方のクイズでした。
    動画を見て、掃除道具の正しい使い方について知ることができました。
    見ている児童も楽しみつつも、正しい使い方について知ることができました。
    環境緑化委員も、掃除道具の正しい使い方の再確認をするよい機会となりました。

  • 5年生 脱穀

    公開日
    2023/10/25
    更新日
    2023/10/25

    お知らせ

    干していた稲を脱穀しました。今日も米米クラブの人に、たくさんインタビューしている姿が素敵でした。5年生はこれから、できたお米を販売できるように準備をしていきます。2年生とのおにぎりパーティーも楽しみですね!

  • 6年2組 書写

    公開日
    2023/10/25
    更新日
    2023/10/25

    お知らせ

    書写コンクールに向けて練習をしています。「自然の美」という難しい課題ですが、みんな練習の回数を重ねるたびに上手になってきています。

  • 6年1組 音楽 その2

    公開日
    2023/10/25
    更新日
    2023/10/25

    お知らせ

     

  • 6年1組 音楽 その1

    公開日
    2023/10/25
    更新日
    2023/10/25

    お知らせ

    クラスみんなで「八木節」の合奏をします。各パートに分かれて一生懸命練習しています。

  • 生活科2年1組 その2

    公開日
    2023/10/25
    更新日
    2023/10/25

    お知らせ

    ボードゲームやボーリング、もぐらたたき、ビュンビュンカーなど色々なおもちゃが準備されています。1年生の皆さん、楽しみにしていてください。