学校日記

お知らせ

  • 今日の給食 10月10日

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    お知らせ

    今日の献立は、麦ご飯、牛乳、焼きぎょうざ、マーボー豆腐、春雨とひじきの中華あえでした。

    3年1組では、4時間目に「バランスよく食べよう」をテーマに食に関する指導を行いました。

    食べものの3つのグループをそろえると栄養のバランスがよくなることを勉強し、今日の給食に使われている材料をグループ分けして、栄養のバランスがよいことを確認しました。

    授業の最後には「給食を食べるときのめあて」を考えました。給食の時間には「苦手なものも一口は食べる」「苦手なものも好きなものと一緒に食べる」など、自分で考えためあてを達成するためにがんばる姿をたくさん見ることができました!

  • 草刈り

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    お知らせ

    コミュニティの皆さんがグランドの草刈り応援に来ていただけました。ありがとうございます。

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    お知らせ

    今日も運動会の練習にがんばっています。

  • 今日の給食 10月9日

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    お知らせ

    今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグの玉ねぎソースかけ、キャベツのソースいため、豆腐とゆばのすまし汁でした。

    今日はキャベツのソースいためが大人気でした!「もっと食べたい」「絶対にまた出してほしい」と熱いリクエストをたくさんもらいました。

    汁の中には湯葉が入っていました。「これはなに?」とおそるおそる食べている子も何人かいましたが、食べてみると美味しかったようです。

    いろいろなものを食べることができるのも給食のよさですね!


  • 授業風景

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    お知らせ

    今日も元気です。

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    お知らせ

    1、2枚目は糸ノコを使い切り出しています。3,4枚目はノコギリを使用しています。

  • 今日の給食 10月8日

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    お知らせ

    今日の献立は、ご飯、牛乳、とりめしの具、和風コロッケ、呉汁でした。

    写真は1年生の給食の様子です。今日はとりめしの具を自分でご飯にのせたり、混ぜたりして食べました。

    1年生も自分で上手に混ぜて食べていました!「上手に混ぜれたよ!」「ご飯と混ぜるとおいしい!」「おうちでもおなじやつを食べたことがあるよ!」と今日もいろいろなことをみんなで話しながら、おいしく食べました!

  • 稲刈り

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    お知らせ

    昨日、5年生が稲刈りを実施しました。米米クラブさんの指導を受けてたくさんの収穫がありました。

  • 練習中

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    お知らせ

    青空の下、元気に運動会の練習をしています。

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    お知らせ

  • 今日の給食 10月7日

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    お知らせ

    今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、ごぼうサラダ、ミネストローネでした。

    写真は1年生の給食の様子です。今日は鶏肉のハーブ焼きが大人気でした。いただきますと同時に「チキンがめっちゃおいしい!」「チキン最高!」と大盛り上がりでした。バットの中に残っていた、とても小さいかけらを求めて、じゃんけんが白熱していました。

  • 授業風景(秋)

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    お知らせ

    絵画、工作、運動会練習、がんばっています。

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    お知らせ

    発表中、ドリル中、テスト中です。

  • 今日の給食 10月6日

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    お知らせ

    今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、きゅうりとわかめのあえもの、さといものみそ汁、月見団子でした。

    今日10月6日は十五夜ということで、それにちなんだ献立でした。みそ汁の中にはさといもが入っており、月見団子はさといもの形を模したものでした。

    6年生の教室では月見団子が大人気。「もっと食べたい!」と言っている子もいました。

    今夜は雲が多くなりそうですが、きれいな月が見えるとよいですね!

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    お知らせ

  • 運動会の練習

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    お知らせ

    曇り空ですが、元気に練習中です。

  • 虫観察

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    お知らせ

    あちらこちらで虫を探してみます。

  • 今日の給食 10月2日

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ちゃんぽん風かけ汁、春巻き、白菜のこんぶあえでした。

    ちゃんぽん風かけ汁は、4種類の野菜(にんじん、ねぎ、玉ねぎ、キャベツ)がたっぷりと入った汁です。

    6年生の教室では、春巻きじゃんけんが大盛り上がりでした!

  • 家庭科

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    今日もボランティアさん指導のもと製作しています。

  • すくすくタイム

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    元気にすくすくタイムです。4枚目のカゴの中は自慢の大物が入っています。