知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/5(水) 6年生
6年
6年生は、旭南中学校へ出かけ、入学説明会に参加しました。授業参観の後、おうちの方...
1/31(金) 6年生
算数です。「6年のまとめ」の学習です。いよいよ復習単元に入りました。6年間で学習...
1/29(水) 6年生
理科です。「水溶液」の学習です。炭酸水から出てくる気体を集め、石灰水に通します。...
1/27(月) 6年生
国語です。「筆者の考えを読み取り、テーマについて考えを述べ合おう(「考える」とは...
1/22(水) 6年生
理科です。「水溶液」の学習です。塩酸、炭酸水、食塩水、石灰水、アンモニア水の5種...
1/21(火) 6年生
6年生は、知多警察署からゲストティーチャーをお招きし、「薬物乱用防止教室」を行い...
1/17(金) 6年生
算数です。「見方・考え方を深めよう」の学習です。全体を1と考えて割合を使って...
1/10(金) 6年生
6年生も「書き初め会」を行いました。6年生は今年で最後の「書き初め会」になります...
12/12(木) 6年生
体育です。なわとび大会に向けて、長なわ跳びの練習をしています。さすが6年生これま...
12/11(水) 6年生
国語です。「相手や目的を明確にして、すいせんする文章を書こう (おすすめパン...
12/9(月) 6年生
算数です。「見積もりを使って」の学習です。「日本人は1日約155gのお米を食べて...
12/2(月) 6年生
社会です。「明治の新しい国づくり」の学習です。明治時代について江戸時代と比べなが...
11/27(水)
算数です。「比例と反比例」の学習です。一方の数が2倍、3倍になるともう一方の数も...
11/21(木) 6年生
体育です。「ボール運動(ベースボール型)」の学習です。練習を積み重ねた成果を...
11/12(火) 6年生
社会です。「江戸の社会と文化・学問」の学習です。江戸時代の身分制度について学んで...
11/8(金) 6年生
体育です。「表現運動(表現)」の学習です。リズムやイメージの世界に没入してなりき...
11/7(木) 6年生
理科です。「地震や火山と災害」の学習です。地震による土地の変化について、自分調べ...
11/6(水) 6年生
家庭科です。「まかせてね 今日の食事」の学習です。主食をご飯として、1食分の献立...
11/5(火) 6年生
社会です。「江戸の社会と文化・学問」の学習です。江戸幕府の大名支配を考えています...
11/1(金) 6年生
体育です。「ボール運動(ベースボール型)」の学習です。ボールをティにセットして打...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/1/20~2025/2/19
2025年2月
旭南中学校 旭南小学校 旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS