新着記事
保護者の皆様へ
本校では、毎朝8:30頃に各教室で健康観察をしています。
欠席、遅刻の確認はtetoruにて行っていますが、反映までには10分程度必要です。
そのため、tetoruでの欠席、遅刻の連絡締切を8:20までとさせていただいています。
なお、tetoru連絡が間に合わず、8:30までに学校に到着しない可能性がある場合は、電話(0562-55-3642)にてご連絡ください。
新着配布文書
- 
                    [学校より] 通学路の変更地図 PDF - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 日ごろは、本校の教育活動に対しまして、深いご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。 さて、岡田歩道橋の老朽化に伴う修繕工事が、11月19日(水)から2月下旬まで行われることとなりました。この期間は、歩道橋を使用できなくなるため、通学路を変更して登下校することとなります。 つきましては、工事期間中は、別添の「通学路の変更地図」のとおり、通学路を変更いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、太郎坊の信号のある交差点を渡すことになりますので、交通安全の見守りを工事関係者には依頼してありますが、本校といたしましても、児童が安全に登下校できるよう事前指導を行います。ご家庭でも、休日等を利用して、変更した通学路をご確認くださいますようお願い申しあげます。 
- 
                    - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 10月が終わり、2学期も残すところ授業日は34日となりました。全校行事で取り組むオカリンピックでは、多くの皆様に、朝早くから応援に駆け付けてくださり感謝申しあげます。11月号「オカリンピック 思いを胸に」に掲載しましたので、ご一読ください。 
- 
                    - 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 学校だより10月号は、岡田小学校が大切にしている岡田小4つの願い「あいさつ・返事・はきものそろえ・ありがとう」について考える内容です。 言葉だけではなく、その意味をしっかり捉えて、行動できる子を育てていきたいと思います。 
- 
                    - 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 学校だよりを配布させていただきます。岡田小学校では、子どもたちが、自分を信じて学び続けようとする気持ちを高めていくためには、授業の中で「振り返り」を大切にしていこうと考えました。それが、学力向上にもつながり、子どもたちの幸せにもつながると思います。 
- 
                    [学校より] ブラジルを知ろう PDF - 公開日
- 2025/08/25
 - 更新日
- 2025/08/25
 岡田小学校には、外国の友達がたくさんいます。今回のチャレンジコーナーは、 ブラジルのことを紹介します。ブラジルクイズに答えたり、珍しい生き物や国旗の意味を 調べたり、サンバのリズムを体験したりしてみてください。 
- 
                    [学校より] 算数オリンピック2 PDF - 公開日
- 2025/08/20
 - 更新日
- 2025/08/20
 お盆休みが明け、夏休みもあと12日となりました。宿題は計画的に進めていますか。まだ12日もあります。 チャレンジコーナーを更新します。ジグソーパズルの問題にチャレンジしてみてください。 
- 
                    - 公開日
- 2025/08/11
 - 更新日
- 2025/08/11
 チャレンジコーナーを更新します。町を歩いているとマンホールのデザインのおもしろさに気付くことがあります。その土地ならではの特色が描かれていて、とても興味深いです。知多市は、梅が描かれていますが、他の町は何が描かれているか調べてみてください。 
- 
                    - 公開日
- 2025/08/07
 - 更新日
- 2025/08/07
 学校は8月10日から8月16日まで、学校閉校日となります。どうぞ、熱中症や交通事故、水の事故に気をつけて、楽しくお過ごしください。もし、ご家族で岡田小学校に立ち寄ることがございましたら、「岡田小フィールドビンゴ2」にチェレンジしてみてください。 
- 
                    - 公開日
- 2025/08/06
 - 更新日
- 2025/08/06
 チャレンジコーナーを更新します。今回のテーマは、「ぞうきんしぼり」です。 皆さんは、正しいぞうきんのしぼり方を知っていますか。子ども体験遊びリンピックの種目に、「ぞうきんしぼり」があります。 ぜひ、正しくぞうきんをしぼり、そうじめいじんになってください。 
- 
                    [学校より] 1枚のティッシュ PDF - 公開日
- 2025/08/05
 - 更新日
- 2025/08/05
 チャレンジコーナーを更新します。今回のテーマは「1枚のティッシュ」です。ティッシュは、私たちの生活になくてはならないものです。 1枚のティッシュで何ができるのかを考えてみました。ぜひ、ご家族で挑戦してみてください。