学校日記

3/5(金)  啓 蟄 の 朝 1

公開日
2021/03/05
更新日
2021/03/05

岡田っ子広場

おはようございます!啓蟄の朝を迎えました。二十四節気の啓蟄は、大地が温まり、冬ごもりをしていた虫が穴から出てくる頃という意味です。本当に少しずつ、寒さも弱まっている気がしますね。
子どもたちは傘を差しての登校となりましたが、きちんとあいさつをしてくれる子が多かったですよ。ありがとうね。

今日もよい一日になりますように…。