9/3(木) 授業風景 6年生
- 公開日
- 2020/09/03
- 更新日
- 2020/09/03
6年生
6年生は、音楽、国語、算数に取り組んでいました。
国語は宮沢賢治の「やまなし」の朗読を、一人一人が真剣に聴いていました。
「やまなし」、懐かしいなあと思います。私も何度となく授業を行いましたが、これがなかなか難しいんですよ。しっかりとした教材解釈がないと、「なんだか不思議な話だね」で終わってしまいがちです。
「クラムボン」って、何?
5月と12月の対比はどういうこと?
やまなしという題名は何を伝えたかったの?などなど、苦労した思い出がよみがえりました。
この先の展開が、とっても楽しみです…。