学校日記

4年 自由進度学習はじめます

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

全校

4年生では、2学期から社会科で「自由進度学習」をはじめます。

今日は、自由進度学習とは何か、その学び方や学習計画の立て方について合同授業を行いました。

自由進度学習とは、子どもが立てた「学習計画表」に基づいて、自分のペースで学習内容を学び進めていきます。

したがって、子どもは「自立した学び手」であり、子どもたちの自立した学習が成立するように、

教員は学習材や学習環境を整えます。

先生が教える授業から、子どもが自分の学びを自分で進められるようにする授業に挑戦します。

子どもたちは、わくわくした気持ちで話を聞いていました。