お知らせ

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   配布文書     タグ:    お知らせ     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

配布文書

  • 学校だより9月5日発行 PDF

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校だよりを配布させていただきます。岡田小学校では、子どもたちが、自分を信じて学び続けようとする気持ちを高めていくためには、授業の中で「振り返り」を大切にしていこうと考えました。それが、学力向上にもつながり、子どもたちの幸せにもつながると思います。

  • ブラジルを知ろう PDF

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    岡田小学校には、外国の友達がたくさんいます。今回のチャレンジコーナーは、 ブラジルのことを紹介します。ブラジルクイズに答えたり、珍しい生き物や国旗の意味を 調べたり、サンバのリズムを体験したりしてみてください。

  • 算数オリンピック2 PDF

    公開日
    2025/08/20
    更新日
    2025/08/20

    お盆休みが明け、夏休みもあと12日となりました。宿題は計画的に進めていますか。まだ12日もあります。 チャレンジコーナーを更新します。ジグソーパズルの問題にチャレンジしてみてください。

  • マンホールのふたは なぜ丸い? PDF

    公開日
    2025/08/11
    更新日
    2025/08/11

    チャレンジコーナーを更新します。町を歩いているとマンホールのデザインのおもしろさに気付くことがあります。その土地ならではの特色が描かれていて、とても興味深いです。知多市は、梅が描かれていますが、他の町は何が描かれているか調べてみてください。

  • 岡田小フィールドビンゴ2 PDF

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    学校は8月10日から8月16日まで、学校閉校日となります。どうぞ、熱中症や交通事故、水の事故に気をつけて、楽しくお過ごしください。もし、ご家族で岡田小学校に立ち寄ることがございましたら、「岡田小フィールドビンゴ2」にチェレンジしてみてください。

  • めざせそうじめいじん PDF

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    チャレンジコーナーを更新します。今回のテーマは、「ぞうきんしぼり」です。 皆さんは、正しいぞうきんのしぼり方を知っていますか。子ども体験遊びリンピックの種目に、「ぞうきんしぼり」があります。 ぜひ、正しくぞうきんをしぼり、そうじめいじんになってください。

  • 1枚のティッシュ PDF

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    チャレンジコーナーを更新します。今回のテーマは「1枚のティッシュ」です。ティッシュは、私たちの生活になくてはならないものです。 1枚のティッシュで何ができるのかを考えてみました。ぜひ、ご家族で挑戦してみてください。

  • はしのもちかためいじん PDF

    公開日
    2025/08/02
    更新日
    2025/08/02

    8月に入りました。猛暑が続いていますが、元気にお過ごしですか。チャレンジコーナーを更新します。 今回は「はしのもちかためいじん」です。正しい持ち方で、豆つかみ皿うつしにチャレンジしてみてください。

  • 音階の楽しみ PDF

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    音階といったら、ドレミファソラシドを思い浮かべますが、日本の伝統音楽には、5音からなる音階がさまざまあります。 5音の音階のヒミツを調べ、曲をつくって演奏してみましょう。

  • 算数オリンピック1 PDF

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    夏休みに入って1週間が経ちました。毎日、暑い日が続いていますが元気にしていますか。 チャレンジコーナーを更新します。算数オリンピックで出題されるような問題です。 ぜひ挑戦してみてください。