学校日記

5/7  国語「たんぽぽのちえ」(2−3)

公開日
2024/05/07
更新日
2024/05/07

ブログ

黒板の挿絵は、図工を専門とする担任の先生の水彩画でした。
国語の勉強と同時に図工の勉強までできてしまいますね。
たんぽぽの知恵がいくつ書かれていたか、教科書で確認しました。
たくさんの知恵を、束(塊)としてとらえて数えた児童もいました。
その自分なりの解釈の仕方を、しっかり自分の言葉で語っていました。
なるほどなと思いながら聞かせていただきました。