児童会

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    児童会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 児童会役員の任命 

    本日、令和7年度児童会役員の任命を行いました。また、その後校長室で、「ともにいい学校を作っていこう」と、誓いあいました。また、作戦会議をしましょう。

    2025/02/27

    ブログ

  • 児童会選挙

    全員が素晴らしい演説で、感心しました。学校をよくしていこうという新知愛にあふれていました。全員が当選できるわけではありませんが、チャレンジしてくれたことに敬意を表します。選挙を作ってきてくれた選挙管理...

    2025/02/17

    ブログ

  • 児童会選挙が始まります 

    いよいよ6年生からのバトンタッチが始まります。新年度前期のための児童会選挙が始まりました。選挙管理委員の皆さん、立候補者の皆さん、推薦人の皆さん、放課返上で大変お疲れ様です。新知小をより素敵な学校にす...

    2025/02/07

    ブログ

  • ペアタイム 1年と4年

    本日のペアタイムは、1年と4年です。新知の子は、もりもり遊びます。本日も、体育館は大盛況でした。

    2025/02/06

    ブログ

  • ペアタイム de 体育館は満員御礼 2年と5年

    本日のペアは、2年と5年です。本日は、体育館でドッチビーを行いました。普段とは違う組み合わせで、みんな満足気でした。企画をしてくださった児童会の皆さん、そして先生方の労に感謝。子どもたちの笑顔が体育館...

    2025/02/04

    ブログ

  • 昼のペアタイム 3年と6年

    通常のペア学年とは違う学年で遊びました。3年生に感想を聞いてみたら、憧れの6年生と遊べたことがうれしいと言っていました。児童会の活動を上手に作ってくれている先生方、子どもたちに感謝。みんな、とてもいい...

    2025/01/30

    ブログ

  • 「6年生を送る会」実行委員会 

    お昼の放課に「6年生を送る会」の実行委員会を行いました。各学年で選ばれた実行委員が参加しました。ここには、1年生もいます。お世話になった6年生のために、心を込めて会を作っていきましょう。

    2025/01/28

    ブログ

  • ペアタイム de 運動場は満員御礼

    連続とびの練習をしました。先生も回し手等で参加し、みんなで楽しいひと時を過ごしました。上学年がペアの下学年を大事にする姿、下学年がペアの上学年に甘える姿がなんともほほえましい。

    2025/01/23

    ブログ

  • さしすせそうじ週間 

    美化委員会の企画による「さしすせそうじ週間」です。年末ですので、ナイス企画です。掃除が直前に、美化委員会の点検があります。ガラスを新聞紙で拭いたり、ロッカーの中の荷物を出して水拭きしたりするなど、工夫...

    2024/12/18

    ブログ

  • 希望の声ボックス

    PR動画も作成し、設置した「希望の声ボックス」。次は、どんな展開が待っているのかな。本校の総務委員会は、本当に活発で、まさに本校の顔です。本校をよりよくするための活動に余念がありません。よろしくお願い...

    2024/12/06

    ブログ