知多市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生・算数
2年生
百の位までくり上がるたし算を練習していますやり方が分かると、どんどん進めていけま...
6年生・国語
6年生
詩「せんねん まんねん」を読み解いていますいろいろな詩の技法を使って、筆者が私た...
3年生・掃除
3年生
今日から掃除の時間もスタートです暑い中ですが、いつも通り丁寧に行っていますねごく...
9/2・今日の給食(653kcal)
給食
献立むぎごはん牛乳こめこのカレーライスハンバーグのたまねぎソースかけきょほう
4年生・社会
4年生
水について学習しています知多半島で生活している私たちにとっては、しっかり学んでお...
5年生・算数
5年生
合同な図形はどれとどれか見つけるためには何に注目すればよいか、たしかめています複...
1ねんせい・さんすう
1年生
10より おおきな かずを かぞえますすうずブロックを つかいながら ただしく ...
2学期始業式
学校行事
2学期始業式がオンラインで行われました。○校長先生のお話○校歌斉唱○総務委員・保...
第9回「知多市DEはたらく」×チッタニア
地域行事
市商工振興課からのご案内です
歴史民俗博物館展覧会の案内
市歴史民俗博物館からのご案内です
県民の皆様への「知事メッセージ」
お知らせ
愛知県知事からのメッセージです
8/22・全校出校日
校長室より
今日は、全校出校日。久しぶりに八幡っ子の声が校舎に響きました。健康観察、課...
親子綿つみ・綿くり体験
やわた食堂・8月
やわた食堂8月のご案内です地域のみなさま、いつもありがとうございます
みなさんよい夏を!
1学期、終業式日担任の先生と学期のふりかえりをしたり夏の課題を確認したり、通...
1学期終業式
1学期の終業式を行いました・校長先生のお話・校歌斉唱・夏休みの生活についてのお話...
大掃除・1
大掃除・2
明日は1学期の終業式日です。前日の、今日の最後は大掃除。教室やろうか、階段、昇降...
7/17・今日の給食(704kcal)
献立ソフトめん ぎゅうにゅうマーボーソースかけしゅまいはるさめとひじきのちゅうか...
7/17・今日の給食
いただきます。
通級指導教室「まほろば」だより
その他
下校時刻
令和7年度からの暴風警報時等の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
給食献立表 中学生制服検討委員会 令和5年度学校評価 通級指導教室「まほろば」の紹介 スクールソーシャルワーカー(SSW)の紹介 学校いじめ防止基本方針 学区・区域外就学 長期入院のとき 就学援助制度 転入・転出・市内転居の際の手続き HPガイドライン アクセス GIGAスクール構想「2025年度リーディングDXスクール協力校」オープンバッジ
いのちの電話 チャイルドライン LINE安全ガイド
知多市内小中学校 私立中学 13歳のハローワーク 公立高校入試
【メルマガの登録】画面 メルマガの登録案内
講師登録しませんか
RSS