知多市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生・算数
校長室より
まとめ問題を解きました。最後は先生に確認してもらい、完了です。
2/12・今日の給食(585kcal)
給食
献立ごはん ぎゅうにゅういわしのうめににくじゃがオレンジ固めのジャガイモがたっぷ...
2/12・今日の給食
いただきます。
2年生・さん数
分数について、同じ大きさになる分数探しをしました。1枚のピザを切り分けるイメージ...
4年生・ドリームマップ
ドリームマップづくりの準備をしています。切り取ったシートには、どんな夢や実現に向...
5年生・英語
自分の中で相手に伝えたい人物を考え、マイヒーローとして伝え合いをしました。笑顔で...
6年生・総合的な学習の時間
発表会にむけて、練習をしています。みんながんばっています。
1年生・こくご
グループになって もののなまえみつけをしました。どうぶつ ふく くだもの はな ...
2年生・わたしたんけん
きらめき発表会にむけて、自分はどんな発表会にしたいのか、ふり返りをしました。伝え...
1年生・はっぴょうにむけて
きらめきはっぴょうかいにむけて すすめかたのかくにんやはっぴょうのれんしゅうをし...
やわたっ子タイム
空気は冷たいですが、空は太陽が出ていて晴れています。元気いっぱいに遊んでいます。
2/10・今日の給食(600kcal)
献立ごはん ぎゅうにゅうキャベツいりメンチカツはくさいのあかじぞあえうずらたまご...
2/10・今日の給食
2/10・朝会
学校行事
今朝はオンライン朝会でした。・朝のあいさつ・人権を理解する作品コンクール 奨励賞...
5年生・算数
円柱と角柱について、学びの復習をしました。辺や半径の大きさが示された図の展開図を...
6年生・書写
自分の中で思い出に残っている言葉や大切にしている言葉、思い浮かんだ言葉などを書き...
2/7・今日の給食(639kcal)
献立ごはん ぎゅうにゅうにくひじきごはんのぐこもちししゃもフライのソースかけちく...
2/7・今日の給食
1年生・さんすう
といかけのもんだいがたしざんでこたえるもんだいかひきざんでこたえるもんだいかを ...
4年生・総合的な学習の時間
これまでの自分の成長をふり返り、思ったことや感じたことを言葉にまとめました。本番...
通級指導教室「まほろば」だより
学校だより
その他
下校時刻
暴風警報時等の対応
令和7年度からの暴風警報時等の対応
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
給食献立表 中学生制服検討委員会 令和5年度学校評価 通級指導教室「まほろば」の紹介 スクールソーシャルワーカー(SSW)の紹介 学校いじめ防止基本方針 学区・区域外就学 長期入院のとき 就学援助制度 転入・転出・市内転居の際の手続き HPガイドライン アクセス GIGAスクール構想
いのちの電話 チャイルドライン LINE安全ガイド
知多市内小中学校 私立中学 13歳のハローワーク 公立高校入試
【メルマガの登録】画面 メルマガの登録案内
講師登録しませんか
RSS