学校日記

 きまり正しく ぎょうぎよく ・ よくはたらく 頭と手 ・ 強くてじょうぶな 心とからだ 

校長室より

  • 1ねんせい・こくご

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長室より

    ひらがなのべんきょうです。きょうは「る」。つる くるま いるか かざぐるま おる...

  • 2年生・まちたんけん

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長室より

    A・B・Cの3コースに分かれてのまちたんけん、暑い日になりました。しっかり見てき...

  • 3年生・歯科検診

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長室より

    3年生の歯科検診が行われました。自分の番が来るまで、間仕切りされた保健室の入り口...

  • 6年生・理科

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長室より

    口を通った後の食べ物の通り道や食べ物の変化について調べ、まとめました。口から、食...

  • 4年生・国語

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長室より

    説明文を読んで、筆者の伝えたいことを見つけていきます。説明文の初め・中・終わりの...

  • 5年生・音楽

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長室より

    けん盤ハーモニカの練習をしました。和音に挑戦です。ドミソ、ファラド、ソシレ。でき...

  • 4年生・体育

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    校長室より

    リレーをしました。ラインの向こう側に置いてあるビブスを取って戻り、バトンパス。決...

  • 3年生・体育

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    校長室より

    てつぼうです。前回りと逆上がり、どちらもできたかな?

  • 6年生・国語

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    校長室より

    教科書の絵の中に出てくる5年生で習った漢字を使い、絵の中の出来事を記事にしました...

  • 1ねんせい・こくご

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    校長室より

    ひらがなのべんきょうです。きょうは「ろ」。ろば いろ しろ ろうそく おれまがる...

  • 2年生・さん数

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    ものさしを使って、まっすぐな線(直線)をかきました。7cmや8cm、12cm5m...

  • 水筒の落とし物

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    落とし物コーナーに集まる水筒の数が増えてきました。心当たり、ありませんか?

  • 3年生・算数

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    増えた数はいくつか、問題文を図にかいて求めるやり方を学びました。お菓子を買いに行...

  • 5年生・理科

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    植物の発芽に、水、空気、温度、光は必要なのか、条件を変えたものを比較観察して考え...

  • 2年生・国語

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    漢字のテストに向けて、なおしなおしタイムです。ワークシートやドリルに書いた漢字で...

  • 1ねんせい・さんすう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    5までのかずの かくにんをしました。えのかずと すうじを ただしくせんでむすぶこ...

  • 4年生・体育

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    体育館で、反復横跳びと長座体前屈の測定をしました。結果はどうかな?運動神経の発達...

  • 6年生・算数

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長室より

    分数×分数のやり方を学びました。約分できるところは忘れずにしたり分母委、分子のか...

  • 2年生・さん数

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    校長室より

    「時こくと 時間」のテストでの、まちがえなおしをしました。他の子に教えてもらった...

  • 3年生・図工

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    校長室より

    住んでみたいまちを想像して、ねんどで作りました。いろいろなまちが完成してきました...