学校日記

 きまり正しく ぎょうぎよく ・ よくはたらく 頭と手 ・ 強くてじょうぶな 心とからだ 

校長室より

  • IMG_8699.JPG

    6年生・理科

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    校長室より

    水溶液の性質について、学んだことのまとめをしました。そして実習。くすんだ10円玉...

  • IMG_8702.JPG

    5年生・外国語

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    校長室より

    学びのまとめとふり返りをしました。文字を書き写したり学びで得たことを書いたりしま...

  • IMG_8675.JPG

    4年生・書写

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    校長室より

    「平和」の練習書きをしました。姿勢をただし、とめ、はらい、そして全体のバランスに...

  • IMG_8680.JPG

    3年生・国語

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    校長室より

    どんな言い方をすれば正しく相手に伝わるか、考えました。言い方しだいで伝わり方が大...

  • IMG_8685.JPG

    2年生・さん数

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    校長室より

    1000をこえる数について学んでいます。漢字で表わされた数を数字で書いたり示され...

  • IMG_8670.JPG

    1年生・さんすう

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    校長室より

    100をこえるかずについて まなびました。れんしゅうもんだいの 100円でかえる...

  • IMG_8658.JPG

    3年生・国語

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    校長室より

    段落ごとにどんなことが書かれているのか、話し合いました。中段では、考察と研究と研...

  • IMG_8655.JPG

    2年生・国語

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    校長室より

    見たことや聞いたこと、思ったことや感じたことなどを短く書き表して、詩を作りました...

  • IMG_8645.JPG

    6年生・理科

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    校長室より

    塩酸、炭酸水、食塩水、アンモニア水、石灰水の5つの水溶液について、リトマス紙を使...

  • IMG_8641.JPG

    5年生・図工

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    校長室より

    白板作りをしています。板に色を塗ったり糸のこで切り抜いたり、丁寧に工作を続けてい...

  • IMG_8633.JPG

    4年生・総合的な学習の時間

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    校長室より

    作った招待カードをみんなで鑑賞し合いました。飛び出すカード、みんなすてきなカード...

  • IMG_8626.JPG

    1/30 1年生・チューリップ

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    校長室より

    朝の登校時に水やりをしているチューリップ。芽を出しているものが増えてきました...

  • IMG_8591.JPG

    2年生・さん数

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    さん数のまとめ問題に取り組んでいます。ドリルやタブレットの問題をとき、ときにはミ...

  • IMG_8586.JPG

    3年生・算数

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    小数を数直線上にあらわして、数の大きさをくらべました。小数が数直線上のどの位置に...

  • IMG_8579.JPG

    4年生・図工

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    彫刻刀の使い方を学びました。映像で見て学んでから、実際に4本の彫刻刀(丸刀、平刀...

  • IMG_8599.JPG

    児童会役員選挙・立候補届

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    次年度から始まる児童会の、役員立候補届の受付が今日から始まりました。期間は三日間...

  • IMG_8574.JPG

    5年生・算数

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    角柱と円柱の展開図の書き方を学び、練習問題に取り組みました。立体を切り開いたとき...

  • IMG_8564.JPG

    6年生・算数

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    学年で学んだ範囲のまとめ問題を解いています。自分が苦手とする問題も、しっかりと解...

  • IMG_8556.JPG

    1年生・たいいく

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    校長室より

    まえまわしとびや うしろまわしとび。そして かけあしとび。ずいぶん たくさんとん...

  • IMG_8532.JPG

    5年生・社会

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    校長室より

    日本で起こる自然災害について学んでいます。どんな自然災害があり、それに対する備え...