学校日記

花も実もある

公開日
2022/03/07
更新日
2022/03/07

校長室より

  • 1564861.jpg
  • 1564862.jpg
  • 1564863.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310199/blog_img/13373864?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310199/blog_img/13389817?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310199/blog_img/13398191?tm=20240822110216

ZOOM朝会講話

おはようございます
今日は、県立高校の入試の日です。中3の先輩にエールを
今年度の最後の朝会です。まとめとふりかえりをしっかりとね

では、写真を送りますよ
これはお花のつぼみです。何の花のつぼみでしょうか

正解は、このお花。梅ですね


運動不足の校長先生は、土曜日に梅の館、梅っ花そうり公園に歩いて散歩に行ってきました。帰りは、あいあいバスで帰ってきました。かわいい「梅子バス」です。乗ったことはありますか。3色のバスが知多市を回っていますよ。小学生は無料ですよ。おうちの人と乗ってみてくださいね

さて、梅のお話

梅は、ヤマモモとつつじと並んで、「知多市の木」なんですよ
先週は、3年生が中国の蘇州日本人学校と東京の小平第2小学校との間でオンライン交流をしました。その中で、八幡小学校の紹介のほかに知多市の紹介もありました。知多市の梅について調べて発表してくれた子たちもいましたね。とっても上手にできました

来週まで佐布里の梅まつりが開かれています。梅の花が咲くと冬も終わって、春を迎えます。梅が終わると今度は桜の季節。卒業と入学を飾る桜です

梅を称して、「花も実もある」と言います
梅は、花がきれいです。そして、匂い、ほのかな香りもすてきです。そして、6月には梅の実がたくさんとれます。梅の実は、ジャムにしたり、梅ジュースにしたり梅酒にしたりできます。市内の佐布里小学校では、「梅ちぎり」という学校行事があって、みんなで梅の実を収穫します。いろいろな行事があるんだね

「花も実もある」というのは、外見と中身の両方ということ。外見が美しいだけでなく、内容も充実していることをいう。また、難しいことばですが、人情と義理を兼ね備えていることの意味にも使われます。人に対する思いやりをもって、誰に対しても分け隔てなく関わっていける人のたとえ。人としての「二刀流」ということかな。八幡っ子のみんなにもぜひ、「花も実もある」人を目指してほしいなと思います

別のお話です
八幡小学校のホームページにみんなが記事を書けるように新しいページを作りました。さっそく、たくさん書いてくれています。ホームページは、世界中の人が見ることができます。あなたの落書きノートではありません。八幡小学校のHPとして、送信する前に字は間違えていないか、誰に読まれてもいいかちゃんと確認してね。記事の最後には、ニックネームでもいいので、自分が書いた証拠として学年と名前を書いてね
次世代を生きるみんなにはICTやインターネットと楽しくかしこくクリーンに付き合える力をつけていってほしいと思っています
6年生はもうすぐ卒業です。6年生へのエールの言葉、6年生の旅立ちの言葉をまっていますよ

お話を終わります