学校日記

三筆

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/27

校長室より

三筆(さんぴつ)とは
9世紀頃に活躍した空海(くうかい)・嵯峨天皇(さがてんのう)・橘逸勢(たちばなのはやなり)の3人
三蹟(さんせき)とは
10世紀頃に活躍した小野道風(おののみちかぜ、通称は「とうふう」)・藤原佐理(ふじわらのすけまさ、通称は「さり」)・藤原行成(ふじわらのゆきなり、通称は「こうぜい」)の3人を指します

いずれも書・字の上手な最も優れた人たちです

5年生の書写は、専科の棚田先生に教えていただいています