学校日記

11/19 江戸の社会と学問 6年生

公開日
2020/11/19
更新日
2020/11/19

6年生

 6年生の社会科です。蘭学がどのように社会に広がり、どのような影響を社会に与えたのかを学習しています。例えば、人体解剖書の翻訳である「解体新書」が有名ですが、オランダ語の入門書や辞典の役割も果たしたことを取り上げています。他にも医学や天文学、地理学…と社会に西洋の考え方や知識が広がっていく様子を学習しています。
 人々の努力によって新しい文化を築いていくくだりが、子どもたちの向上心につながっていくとすてきですね。