学校日記

11/6  慣用句 4年生

公開日
2020/11/06
更新日
2020/11/06

4年生

 4年生の国語です。辞書で慣用句の意味を調べています。「頭をひねる」「心がおどる」「借りてきたねこ」「馬が合う」「うり二つ」「実を結ぶ」などです。意味の確認ができたら、これらの言葉を使って短文を作っていきます。言葉を覚え語彙を増やしていくと自分の感情を的確に表せたり、相手の気持ちを推し量ったりすることに役立ちますね。