学校日記

10/26 放送朝会

公開日
2020/10/26
更新日
2020/10/26

学校行事

  • 1353086.jpg
  • 1353087.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310199/blog_img/13372104?tm=20240822110216

https://chita.schoolweb.ne.jp/2310199/blog_img/13389055?tm=20240822110216

 おはようございます。快晴の空の下、新しい1週間の始まりです。
 子どもたちは、今日も元気に登校しています。今日の放送朝会は都築先生のお話です。
(都築先生のお話)
 今日は,いつも朝会の司会をしている私,都築先生が話をします。
 みんなの元気なあいさつを放送室にいる先生に届けてほしいなと思います。もう一度,朝のあいさつをしましょう。「おはようございます!」
 少し前に,総務委員会の人たちが,「コロナに負けず!元気にあいさつ!」という企画を提案して,実施してくれましたね。あのとき,あいさつっていいなあと改めて感じました。
 先生は時々,山に登ります。日本一高い山,富士山にも登ったことがあります。去年の夏には,日本で5番目に高い槍ヶ岳に登りました。山では,人とすれ違うとみんな「こんにちは!」とあいさつをします。知らない人とでもあいさつを交わします。山道を歩いているときは,登りのときなんてくたくたです。山が好きなくせに,「あー,もう帰りたい。何でこんなことしているのかなあ…」なんて思うこともあります。でも,すれ違う人と「こんにちは!」とあいさつを交わすと,途端にパワーが復活し,「がんばろう!」と思えるようになります。また,あいさつした後は,「どこまで行きますか?」とか「あと少しですよ。がんばって!」など,会話が弾むこともあります。一人で山に行ったときでも,あいさつのおかげで知らない人とでも仲良くなり,全然さびしくなかったこともあります。あいさつはすごくたくさんのパワーをもった言葉だといつも感じています。さっきの元気なみんなのあいさつで,先生はみんなからパワーをもらったので,今週はがんばって働けそうです。
 今年はコロナウィスル感染症予防のために,何となく世の中が元気がありません。でも,あいさつの力でみんなが元気になるといいなあと思います。ぜひ,八幡っ子のみなさん,みんなの元気なあいさつを学校の中だけでなく,八幡の地域にも広げてください。そして,みんなを元気にしてください。

 都築先生のお話のとおり、八幡っ子みんなのパワーで周りを元気にできる1週間にしましょう。