学校日記

7/7 今日の献立

公開日
2020/07/07
更新日
2020/07/07

給食

 ごはん 星形ミンチカツ きゅうりとわかめの酢のもの 七夕そうめん汁 七夕ゼリー 牛乳

 今日は、七夕。残念ながら、今晩の星空は期待できそうにありませんが、給食のメニューは七夕一色です。中でも目をひくのが「七夕そうめん汁」です。調べてみました。七夕そうめん汁は、年に一度、七夕の日にだけ提供される特別献立だそうです。七夕の節句にそうめんを食べる由来は、平安時代にさかのぼり、無病息災を願って宮中で食されていたようです。麺を糸に見立てて、織り姫のように機織りや裁縫が上達しますようにと願って食されていたなど、諸説あるようです。
 給食は、日本の食文化を子どもたちに伝える役割も担っているんですね。
 今日も感謝して、おいしくいただきましょう。