学校日記

10/16 エネルギー 5年生

公開日
2019/10/16
更新日
2019/10/16

5年生

 5年生のきらめきの時間です。2学期のテーマは「エネルギー」です。9月20日には、知多火力発電所、出光興産の見学に出かけました。今日は、東邦ガスから4名の方々にお越しいただいての出前授業が行われています。
 前半では、「二酸化炭素が増えると地球はどうなるのか」「大気中の二酸化炭素濃度の変化」についてお話がありました。特に、二酸化炭素濃度が1960年(昭和35年)あたりから急激に上昇した場面では、子どもたちから大きな声が上がりました。後半では、どうしたら地球に優しいエネルギーを開発できるかについて話が進んでいきます。これからの日本を支える5年生にとって、貴重な学びになっています。