学校日記

11/12 朝会

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

学校行事

 新しい一週間が始まりました。月曜日ですので、朝会がありました。
 たくさんの表彰のあと、今日の当番の先生からお話がありました。アンパンマンのぬいぐるみと共に主題歌の歌詞を紹介してくれました。そして、作者のやなせたかしさんについて話してくれました。「子どもたちを喜ばせることが幸せ」という思いで34歳で漫画家になったそうですが、アンパンマンの人気が出たのは69歳のときだそうです。そして、94歳で亡くなるまで、ずっと描き続けたそうです。「継続は力なり。あきらめず、好きなことをコツコツとやっていたら、席が空いて、自分の出番がやってくるもの」というメッセージを残してくれています。また、歌詞の中には、「もし自信をなくして、くじけそうになったら、いいことだけ思い出せ」とあります。これからどんどんと成長してく八幡っ子のみなさんにとって、とても励みになる言葉ですね。

 最後に校歌を元気よく歌って、朝会は終わりました。今週も、すばらしい一週間になりそうです!