学校日記

11/5 朝会

公開日
2018/11/05
更新日
2018/11/05

学校行事

 おはようございます。曇空の合間から太陽の光がもれています。今朝は月曜なので朝会がありました。
 たくさんの表彰のあと、校長先生からお話がありました。今日は、人間関係において大切なことについてのお話でした。校長先生は常々、「人に、言われて嫌なことは言わない、されて嫌なことはしない」ということを言っています。そういう学校にしようという目標をもっています。でも、ときにはつい「言われて嫌なこと」を言ってしまうことがあるかもしれません。そんなときは、「ごめんなさい」と言える人になってほしいというお話でした。1年生から6年生まで、どの年齢でもすごく大切なことですね。
 総務委員から生活目標の発表、保健委員から保健目標の発表もありました。今月の生活目標は「たくさん本を読もう」、保健目標は「かぜに負けない体を作ろう」です。11月にぴったりの目標ですね。みんなで意識したいと思います。

 さあ、今週もすばらしい一週間になりそうです!