学校日記

9/18 朝会

公開日
2018/09/18
更新日
2018/09/18

学校行事

 おはようございます。空がずいぶんと遠く澄んできましたね。まだまだ暑いものの秋空です。3連休明けの火曜日ですが、授業は月曜日課で、今朝は朝会も実施しました。
 いつものように表彰があり、その後、担当の先生からお話がありました。祝日についてのお話しでした。昨日の敬老の日のこと、そして来週の秋分の日のことについて教えていただきました。秋分の日については、昼と夜の時間がほぼ同じ日として知られていますが、祝日の意味としては「祖先をうやまい、 なくなった人々をしのぶ。」という日だそうです。連休はうれしいものですが、祝日の意味も知っておきたいですね。
 
 さあ、気持ちのよい季節になってきました。今週もよい一週間にしていきましょう!