学校日記

5/16 漢字の学習 3年生

公開日
2018/05/16
更新日
2018/05/16

3年生

 3年生が新出漢字の学習をしていました。書き順、字形、使い方などを、先生にていねいに教えてもらってから、今度は自分でドリルを使って覚えていました。たとえば「有」の場合、書き順の一画目はどこであるかとか、「有」のつくりの「月」の一画目の部分が、実は月とはちがって左にはらわずにまっすぐ下に下ろして止めて終わるといったことなどを、確認していました。大人でもついつい間違えてしまうようなことが、たくさんありますね。