学校日記

5/7 縮尺 4年生

公開日
2018/05/07
更新日
2018/05/07

4年生

 4年生の社会科です。社会科なのにコンパスを使って学習していました。地図の見方の学習で、「縮尺」について学んでいます。コンパスで距離を測りたい地点の長さを求めて、その地図の縮尺(「5万分の1」とか「2万5千分の1」などなど)から実際の距離を算出する学習です。ちょっと難しい学習ですが、今後の学習につながる大事なところですね。