学校日記

12/12 薬物乱用防止教室 6年生

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

6年生

 6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。知多警察署の警察官に来ていただき、シンナー、覚醒剤をはじめ、現在世の中に出回っているさまざまな薬物について、どれほど危険で、そしてどのようなことがきっかけでそういう世界に足を踏み入れてしまうのか、ビデオを見ながらていねいに教えていただきました。
 この世の中には、一歩間違うとこのような危険があります。薬物は、脳も心も、そして命さえも壊します。正しい知識を持ち、全員がこういう薬物と関係のない道を進んでいきましょう。