学校日記

12/4 汚れに合わせてそうじしよう 5年生

公開日
2017/12/04
更新日
2017/12/04

5年生

 5年生の教室で、子どもたちが教室の隅、ろうか、窓などからごみやほこりを集めていました。一瞬、年末の大そうじでもしているのかと思って通過し、戻ってみると、なんと家庭科ノートにそういうごみやほこりを貼り付けて、どうやってきれいにしたらいいのか考えていました。つまり、家庭科の教科書にある学習の一環としてのごみ集めでした。じっくり見てみると、場所によってごみやほこりの種類(様子)が違いますね。