学校日記

11/17 どんな計算になるのかな 4年生

公開日
2017/11/17
更新日
2017/11/17

4年生

 算数の時間に、お菓子を買う場面で、適切に演算を決定し、式を立てた理由を説明するという学習をしていました。
 たとえば、「80個入りのあめを買いました。1袋に16個ずつ分けて入れると、何袋できますか」という問題に対しての解は、「80÷16=5 5袋」ですが、今日は、どうしてこの式にしたのかを自分なりの言葉で説明することが求められます。
「分ける」という言葉に着目して、いっしょうけんめい説明していました。