学校日記

11/14 市内社会科授業研究会 4年生

公開日
2017/11/15
更新日
2017/11/15

4年生

 4年生の教室で、市内の先生方が集まって社会科の授業研究会が行われました。「地域の発展に尽くした人々」の単元の一部です。担任の先生ではなく、中学校の先生が授業をしてくれました。アクティブラーニング(主体的・対話的で深い学び)を意識した授業で、70年前の知多半島の水に関する苦労について、子どもたち同士が関わり合い学んでいく授業でした。
 子どもたちは慣れない先生の指導のもとで、たくさんの先生方が見ている中でしたが、意欲的に活動していました。