11/9 熊本研修報告 その2
- 公開日
- 2017/11/09
- 更新日
- 2017/11/09
校長室より
昨日の午後は、熊本大学教育学部附属中学校を訪問しました。
ここでは、「『未来を拓く力』を育成する教育課程の開発」いうテーマで研究を進めていました。目を引いたのは、「未来思考科」という新教科を独自に開発して取り組んでいる点です。未来思考科は、生徒の思考力を育成することを目的にしています。例えば、「100年後のオリンピックにおける男子と女子の100m走の優勝タイムは何秒になるだろうか」という学習課題に対して予想し、根拠をもって議論していきます。
本校においても、教師の力量を高め、自分の頭で考え、行動できる児童を育てていきたいと思います。