4/6 入学式
- 公開日
- 2017/04/06
- 更新日
- 2017/04/06
学校行事
今日は平成29年度入学式でした。
118名のキラキラ輝く宝石のような1年生が入学してくれました。
これからの成長が今から楽しみです。
「校長先生のお話」(抜粋)
1年生の皆さん、校長先生と元気よく朝のあいさつをしましょう。
「おはようございます!」
とっても元気にあいさつができましたね。素晴らしいです。
改めて、1年生の皆さん、ご入学 おめでとうございます。
校長先生は、みんなに会える今日をとっても楽しみにしていました。ここが、今日から皆さんが生活する八幡小学校です。
今日は、校長先生と三つ約束します。
まず、一つ目。朝起きたら、家の人に元気よく「おはようございます!」とあいさつをします。朝、元気にあいさつのできる人は、気持ちのよい一日を送ることができます。
二つ目。朝、がんばって歩いて小学校まで来ます。お兄さんやお姉さんと一緒に来ますよ。がんばってくださいね。
そして、三つ目。毎日、笑顔、笑った顔をいっぱい見せてください。あなたがいつもニコニコと楽しそうに笑ってくれると、おうちの人も地域の人も友だちも校長先生も幸せになれます。
さあ、三つ約束しましたよ。
(中略)
6年生の皆さん、今日から目の前のかわいい1年生をよろしくお願いします。
お待たせしました。さあ、1年生の皆さん、今日から楽しいことがいっぱいです。一緒に元気よくこの八幡小学校で生活しましょう。
これで、校長先生のお話を終わります。
明日は始業式。823名の八幡っ子に出会えることを今から楽しみにしています。