11/5 学校公開を終えて
- 公開日
- 2016/11/05
- 更新日
- 2016/11/05
校長室より
本日は、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。今回は、各学年が今まで取り組んできた内容を発表するという形式で行いました。他の小学校では、今の時期は学習発表会が行われています。本日の学校公開は、学習発表会と言えるかもしれません。1年に1回、たくさんの方々の前で発表する機会は子どもたちにとって大変よいことだと思います。
発表に向けては、高学年では、自分たち(グループも含めて)発表原稿を書かなければいけません。低学年では、台詞を覚える必要があります。また、劇をするなら、小道具もつくらないといけません。1年生は、探してきた木の実や落ち葉を使って、どんな遊び道具をつくるといいか、考えなければいけません。さらに発表する場合は、声の大きさも工夫する必要があります。
このように、普段の教室での授業とは変わって、ダイナミックに活動を仕組むことができます。子どもたちの発達に大変有効だと思います。
子どもたちは今日帰宅して、今日に向けての活動について、いろいろ話をしたと思います。その中には、苦労したこと、怒れたこともたくさんあったことでしょう。けれども、人はそれらを乗り越えて成長していくのです。
今日の発表はどの学年もすばらしかったと思います。途中経過を見ている私にとっても、感慨深いものでした。今日の成功を火曜日からの学校生活に、ぜひ活かしていきたいと思います。本日はありがとうございました。
(写真は、6年生の発表です。)