8/8 奮闘! 東海勢
- 公開日
- 2016/08/08
- 更新日
- 2016/08/08
校長室より
昨日開会式を行った第98回全国高校野球選手権大会は第2日目の今日は、東海勢3校が初戦を迎えました。
まずは、第1試合で三重県代表のいなべ総合学園が登場し、山形県代表の鶴岡東に5−3で勝ち、2回戦に進出しました。いなべ総合学園は春夏通じて甲子園初勝利です。
第2試合は岐阜県代表の中京が大分県代表の大分と対戦しました。満塁ホームランを打つなど、打線が活躍し12−4で勝ち、2回戦に進出しました。
第4試合は愛知県代表の東邦が福井県代表の北陸と対戦しました。東邦はエースを温存しましたが、4回に一挙12点を取り、19−9で快勝しました。
東海勢3校がそろって初戦に勝つのは、何年ぶりでしょうか。
今日は、多治見で39.7度を記録する猛烈な暑さでした。
甲子園で試合をする高校球児たちも、暑さとの勝負もありますね。きっと、暑い中でもしっかり練習をして今日に望んだことでしょう。高校野球も地元校が勝ち進んでいると、より一層応援に熱が入ります。
ぜひ一戦一戦を大切にして、勝ち上がっていってほしいと思います。
(画像は中日新聞より)